6年生・・・縦割り班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,初めての縦割り班清掃がありました。6年生は,ペア学年の1年生を迎えに行き,掃除の仕方を教えながら活動しました。また,黙働でしっかり働く姿は縦割り班のリーダーとして,立派でたくましく感じられました。これからの更なる活躍が楽しみです。

6年生・・・家庭科〜栄養について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今,家庭科では,栄養のバランスについて学習しています。自分が食べているものに興味,関心をもって生活していけるといいと思います。

6年生・・・組み体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,初めて,組み体操の練習をしました。5年生に模範演技を見せるときには,堂々として頼もしさを感じました。これから練習を重ねて,運動会当日には最良の演技を披露できるようにがんばりたいと思います。

6年生・・・随筆を読み合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の時間に、完成した随筆を読み合いました。付箋に、随筆のよかったところを記入していきました。「自分の考えがよく伝わってきました。」・・・はられた付箋をうれしそうに読んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 委員会
5/11 縦割り班清掃
5/12 心臓検診(1年)
5/13 PTA奉仕作業
5/14 委員会
(PTA奉仕作業予備日)
5/15 クラブ
朝の応援練習〜5/26