【学校活動】開校記念航空写真

11月17日(火)
 開校記念として,この日は朝とお昼休みに全校児童が参加した記念写真を撮りました。
朝は,全校児童の集合写真を。お昼は,全校児童による校章を型どった並びを飛行機から撮りました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中連携】マナーアップあいさつ運動

 11月16日(月)の朝は地域の方々とマナーアップあいさつ運動に取り組みました。今月のいばらき教育月間にあわせて,取手東小校門前では取手一中生と一緒に元気の良いあいさつをしました。中学生の元気の良いあいさつに,小学生もこたえていました。それぞれの登校班集合場所や交差点などでたくさんの方々が協力していただきました。気持ちの良いあいさつをこれからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級

坂巻先生を講師に迎え手芸教室を開きました。身近にあるビーズを使ってブレスレットやネックレスを作りました。細かな部分を講師の先生に教えていただいたり,隣の人とコミュニケーションを図ったりしながら,あっという間の2時間でした。最後に,自ら作った世界に1つしかないブレスレットやネックレスを身につけて記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校行事】取手東小 フェスティバル 2

11月7日(土)
 午後は,校内でバザーとアトラクションが実施されました。取手東小になってはじめてのイベントです。自分のやりたい事をチャレンジしたり,持参したお金でバザーを自分で選んで購入したりして楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校行事】取手東小フェスティバル 1

11月7日(土)
 この日、学校ではバザーをかねた取手東小フェスティバルが実施されました。第1部は体育館で5年生の音楽祭で歌う合唱や和太鼓を体育館で練習している子ども達の太鼓の演舞を披露してくれました。本当にすばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 持久走大会