家庭教育学級

第1回 家庭教育学級を本校体育館で実施しました。講師に岸裏 典子先生をお迎えしての「ヨーガ教室」です。基本的な内容を中心に進められ,ほぼ全員が今回が初めての方々でしたが,終わった後は,「いい汗かいた!」,「参加してよかった!」という声が参加した学級生から聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
むぎごはん 牛乳 さばのしおやき きんぴらごぼう みそしる
668Kcal

交通安全お守り

1年生と2年生が,交通安全協会から「交通安全のお守り」を頂きました。後日,1年生と2年生に配付します。安全な登下校の見守りを引き続きよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育学級開級式

5月20日(金)家庭教育学級開級式が行われました。本校の担当である社会教育指導員;吉野とし子先生から家庭教育学級の目的や1年間の見通しなどのお話などを頂き,その後各班に分かれて年間計画を立案しました。今後の活動を通して,親同士の仲間づくりと親睦を図り,お互いの学びの場とし,また,お子様の学校生活の情報交換を図っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31