1学期末授業参観の様子パート2

授業参観での子どもたちの頑張る様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末授業参観の様子パート1

本日は1学期最終日です。
1学期末授業参観には,保護者の皆様の前で,子どもたちがいつも以上に頑張る姿を見ることができました。たくさんのご来校,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになったよ!パート2

教室、廊下だけでなく、トイレに手洗い場も掃除をしています。みんなが気持ちよく使えるようにがんばって掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになったよ!教室・廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みそあじ」アンバサダーのお兄さん・お姉さんといっしょにそうじをがんばっています。
すみずみまできれいになりました。

救命講習会パート3

講習会では,先生方一人一人が実際に胸骨圧迫を行い,AEDを使う
練習しました。毎年,講習を行うことが大切だと感じていま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救命講習会を行いました。
倒れている人を見つけたら,どう声をかけ,反応がなければ
その後,どうするかなど。順序よく教えていただきました。
胸骨圧迫の仕方,AEDの使い方など動画見て確認し,実際に先生方と練習しました。

救命講習会を行いました

画像1 画像1
本日は、職員研修(救命講習会)を実施しました。
吉田消防署の皆様を講師にお迎えして、
胸骨圧迫やAEDの使用方法について研修しました。

いじめゼロ集会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめゼロ集会では各学級で話し合った「いじめゼロ宣言」を代表児童が発表しました。
1年2組の「ゼロ宣言」は
『みんなのこころをきずつけることはしないでなかよくすごす。』でした。
最後に東小のゼロ宣言『ただしい心とただしい考え方で 東小のいじめをなくそう』をみんなで確認しました。

いじめゼロ集会パート1

全校児童が体育館に集まり,「いじめゼロ集会」を行いました。
朝倉先生からは,この集会の大切さと
「もし,いじめで困った」時のSOSの出し方などのお話がありました。
また,担当の児童からは,「いじめの法律」の紹介もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竜巻避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜巻の避難訓練を実施しました。
1年生は,机を廊下側によせ,防災頭巾をかぶり,窓側に背をむけて,窓ガラス等の飛び散りに備えました。
6年生は机を窓際に運び,バリケードを作りました。防災頭巾により頭部を保護し,背中にはランドセルを背負って,背中側を保護しました。

休み時間にボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空が広がった先週金曜日。
休み時間,校庭にたまった水の吸い取り作業をしてくれた4年生が
いました。先生と汗をかきながら,作業をする姿に「ありがとう!」


天気のよい日に。パート2

一輪車に,サッカー。元気いっぱいに遊ぶ子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

天気のよい日に。パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の中休み。
青空の下,友達と元気に遊ぶ子どもたちです。

今週の授業の様子パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでそれぞれの考えを発表する6年生です。

今週の授業の様子パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も終わり,教室で落ち着いて授業に取り組んでいる様子です。

おいしい風景 給食

コロナ感染症拡大防止のために,前向き給食を行ってきました。
今は、グループになって楽しい給食時間です。
友達の「おいしいね」という言葉が,さらに給食をおいしくしてくれます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

晴れ!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(土)
青空の下,運動会が行われました。
子どもたちの元気な声援,保護者の皆様の温かい声援が校庭に響き渡り
すばらしい運動会となりました。
本当にお世話になりました。
閉会式の応援団長のあいさつでは,赤組・白組の団長が
自分の思いを素直に発表する姿に感動しました。
思い出深い運動会となりました。

図書委員会活動の「読み聞かせ」

5月23日(火)
一日雨の日でした。
図書委員会の「読み聞かせ」が新館1階図書室前,本館2階2年生教室前で
行われました。集まった子どもたちは,静かに聞き入っていました。
雨の日の静かな時間でした。
図書委員会のみなさん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気!応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)
応援練習風景です。
応援団員の熱い演技に,1年生から6年生一人一人が大きな声を出し,
応えていました。迫力ある応援合戦でした。

1年生の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(月)
1年生の練習風景です。
ひとりひとりが担任の話をよく聞いて,よく動いて,一生懸命
練習しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31