学校日記ページと学校トップページにメッセージを表示します。別々のメッセージを表示する設定にもできます。

新登校班

画像1画像2
新年度に向け、今週から新たに4,5年生の登校班長が先頭になって、登校をしています。6年生はもうすぐ卒業なので、後方から見守りです。どの班もこれまで以上に安全に気をつけて登校しています。

上田ふるさと協議会

画像1
3月7日上田改善センターにて、上田ふるさと協議会主催により懇談会がありました。当校からは後援会長、育成会会長、地域教育コーディネーター、校長が参加しました。また、協議会の会長、副会長1名、計2名も当校区の区長さんでした。他は、第2上田小学校の関係者、行政の計15名でした。3グループに分かれて話し合い、成果を発表し合いました。地域の方が上田地区をどうしたいか、関心を高めるために地域の方を対象にした座談会の企画や改善センターを会場にした第一上田小学校と第二上田小学校の両方が参加する企画などのアイデアが出されました。次回は4月11日に行う予定です。

しみすべり、6年生と交流給食

画像1画像2
今朝は、マイナス3度、今シーズン一番のしみわたりのできる時でした。滅多にない機会でしたので、登校時に希望者をグラウンド側の雪上を歩かせました。さっそく、グラウンド側に向かって滑りを楽しむ子どもが現れました。今でしかできない貴重な体験です。
今週は6年生と会食しています。各学年に6年生が日替わりで入っています。前半は静かに食べる時間、後半は6年生への質問タイムです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31