石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

うさぴょん、元気アップに一役買う

画像1画像2
 これは、14日(月)の給食の写真です。袋入り海苔が付いていますが、いつもの袋と違います。この特別な海苔づくりを計画した健康委員会の委員長に、話を聞きました。

 この取組のねらいは、全校のみんなから健康になってもらうことです。準備を始めたのは、かなり早くて、10月頃からです。昼休みも使って話し合いをしてきました。計画、準備をしていて大変だったことは、かなり時間がかかったことです。「健康委員会らしい言葉にしよう」と考えたので、ふき出しの言葉がなかなか決まらなくて順調にはいきませんでした。2月頃に準備が終わったときは、大事な仕事が終わったとほっとしました。
 全校のみんなは、この海苔の袋を見るとすぐに、「いつもと違う」と驚いてくれました。袋を記念に持ち帰る人もいました。健康に気をつけようと呼びかけることができて、大成功でした。ふき出しの言葉どおりに、全校のみんなが元気に過ごしてくれるといいです。

 マスコットの 「ジャンプ うさぴょん」を考案した5年生児童は、元気アップに一役買ったことに対して、「こんなことにうさぴょんが使われるなんて、とてもびっくりしました。よりよい学校になるように、これからもいろいろな場面で使ってほしいです。」と話していました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31