石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

給食のお手伝い

 14日(木)食育指導の一環として、1年生が「グリンピースをさやから出す作業」を行いました。これは、給食への関心を深めること、調理員さんをはじめ多くの人の力で給食ができていることに気付くことを主なねらいとしています。

 2校時にランチルームに集まった児童は意欲満々でした。養護教諭の指導を受けて念入りに手を洗い、身支度を整えたら準備完了です。
栄養教諭の説明を聞き、いよいよ作業開始。一人に10本ほど配られたさやからグリンピースを取り出します。予想よりもさやが固く、手こずっている児童も見られました。しかし、2本、3本と進むうちに慣れてきて、楽しそうに、また真剣に作業を進めていました。中には、配られたグリンピースを全てさやから出し終え、大喜びでおまけのさやをもらう児童もいました。

 作業を終えると、グリンピースがいっぱい入ったボールを、代表児童が調理員さんに渡しました。1年生がさやから出したグリンピースは、その日のグリンピースご飯の具となりました。たくさんの発見があった「グリンピースをさやから出す作業」でした。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30