石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

12月の食育の日

 19日(火)は、食育の日でした。この日の献立は、スキー汁、さめのから揚げ、キャベツの香味あえ、ごはん、牛乳でした。

 スキー汁、さめのから揚げは上越地方の郷土料理です。
 スキー汁は、スキー発祥の地である金谷山で、スキー後の冷え切った体を温めた料理と言われ、100年もの歴史を持っている庶民の味だそうです。
上越市の郷土食のひとつに「さめの煮こごり」があり、かつては、年越しの食膳にも出されたそうです。今回は、さめを「から揚げ」でいただきました。臭みもなく、肉に近い食感でおいしかったです。

 「所変われば品変わる」、児童は、郷土料理には様々なものがあることを実感したことでしょう。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28