石打小学校のホームページにおいでいただきありがとうございます。2019年度に掲載された記事は、学校日記ページの左下、◇過去の記事「2019年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。ぜひご利用ください。

しみわたり パート5

画像1
画像2
画像3
坂下りや農道渡りなども終えて学校に戻る時、上越国境の稜線にかかる滝雲が見えました。巻機山から谷川岳方面に連なり輝く稜線から流れ落ちる、見事な滝雲でした。稜線の向こう側は群馬県みなかみ町です。

しみわたり パート4

画像1
画像2
画像3
今日は高学年と中学年が、しみわたりに出かけました。これは、雪国ならではの活動です。アルペンスキー教室は、九州の生徒も関東の児童も体験することができますが、しみわたりのチャンスは、何か月も前から予測することができません。また、昨年度のように雪が少ないとできません。雪国に暮らす幸せを感じます。

中学年 しみわたり

画像1
画像2
画像3
3月4日朝、中学年はクロカンスキーでしみわたりに出かけました。西側の線路近くまで上がって、棚田の上に2メートルほど積もった雪の上を、自在に滑って楽しみました。

低学年 しみわたり

画像1
画像2
3月4日朝、低学年はアルペンスキーで学校近くのしみわたりをしました。様々な起伏を滑って楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31