6月の生活目標:暑さに負けない体をつくろう。

2年生〜PTA学年行事〜

 2年生のPTA学年行事が行われました。体育館で「親子でパン食い競争」をしたり、「ドッチビー親子対決」をしたりして楽しみました。その後は、給食試食会です。お家の人と一緒に食べる給食は格別だったことと思います。2年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生〜野菜の観察〜

 2年生は、先週植えた野菜の観察をしていました。自分が買って植えた野菜をタブレットで撮影し、教室に戻ってタブレットを見ながら観察カードを書きました。葉っぱの形や色、長さなどに注目しながら熱心にカードを書いていました。「花が咲いたよ」と教えてくれた子もいて、今後の野菜の生長が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

2年生〜野菜苗を買いに行きました〜

 2年生は、生活科の学習で野菜を育てます。育てる野菜苗はお店に自分たちで買いに行きました。お家から持ってきたお金を大事に持ちながら、お店に向かいました。一人一人が「ミニトマトをください」や「ピーマンをください」など、ほしい野菜の苗をお店の人に伝えながら買い物をしていました。

画像1
画像2
画像3

運動会に向けて その4

2年生は、運動会のポスターに使う絵を一生懸命描いています。昨年のバルーンリリースの様子を描いている子どももいました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
南魚沼市立浦佐小学校
〒949-7302
住所:新潟県南魚沼市浦佐5278-1
TEL:025-777-2040
FAX:025-777-4773