6月の生活目標:暑さに負けない体をつくろう。

3年生〜菊作りが始まりました〜

画像1
画像2
菊まつりに向けて菊作りが始まりました。
浦佐菊花会の皆さんから教えていただきました。
育てた菊は、10月31日からの菊まつりに出品します。

3年生〜リコーダー練習〜

 音楽の授業では、3年生からリコーダーの学習が始まります。まだリコーダーの練習を始めたばかりの3年生。指づかいを確認したり、正しい音が出るかみんなで一緒に吹いてみたりしながら、熱心に練習しています。
画像1
画像2

○○○な学級にしたい

新学期がスタートして、どの学級でも学級目標の話合いをしています。3年2組の教室でも、「こんなクラスにしたいな」という思いを込めて、一人一人がカードに記入していました。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて その1

 学校では、すでに5月の運動会に向けた活動が始まっています。いろいろな学年が、短距離走やリレーの練習を始めています。
 3年生は、桜の花びらが舞うグラウンドで50m走のタイムを計測しました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
南魚沼市立浦佐小学校
〒949-7302
住所:新潟県南魚沼市浦佐5278-1
TEL:025-777-2040
FAX:025-777-4773