6月の生活目標:暑さに負けない体をつくろう。

5年生〜田植え体験〜

 地域の方々よりご協力・ご指導をいただき5年生が田植えを体験しました。代かきの終わった田んぼに裸足で入り、一人3列ずつ苗を植えていきました。手際よくどんどん植えていく子ども、しっかりと確かめながら慎重に進めていく子どもと様々でした。ずっと腰をかがめた作業でしたので手植えの苦労も感じたことと思います。最後は機械での田植えも見学させてもらい、機械の便利さも感じたことと思います。

画像1
画像2
画像3

5年生〜自然教室から帰ってきました〜

 2日間の楽しかった思い出を胸に、5年生が自然教室から帰ってきました。到着式での感想発表や引率の先生方のお話を聞いていると、とても充実した自然教室であったことがうかがえました。今後は、2日間での体験や学びを生かして頑張ってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生〜自然教室へ出発〜

 5年生が自然教室の宿泊先の子ども自然王国に向けて出発しました。6年生や保護者の皆さんに見送られながら張り切って元気に出発しました。野外炊事やアドベンチャーゲーム、キャンプファイヤーなど、2日間で様々な体験をしてくる予定です。自然教室を思いっきり楽しんで帰ってきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

自然教室について6年生に教えてもらいました

画像1
 4月25日(木)に6年生から自然教室について教えてもらいました。
 活動の様子、楽しかったこと、準備すると良いものなど様々な話をしてもらった子どもたちは、期待に胸を躍らせていたことと思います。
 思い出に残る自然教室にしてくださいね。

5年生〜行きたい国はどこ?〜

 5年生は、自分の行きたい国や都市を探しながら、地図や地球儀の使い方について学習していました。地図や地球儀のそれぞれのよい点や欠点に気付きなから学習していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
南魚沼市立浦佐小学校
〒949-7302
住所:新潟県南魚沼市浦佐5278-1
TEL:025-777-2040
FAX:025-777-4773