日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*かさくらべ*

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間でかさくらべを行いました。

大きさの違ったビンの中の水。どちらがたくさん入っているのでしょうか。


各ビンに入っている水をコップに入れて何杯分か調べたり、
一方のビンを空っぽにしてもう一方の水を入れてみたり
同じ大きさの入れ物に入れてみたり

視覚的にかさくらべができて子どもたちは楽しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
事務関係
2/9 諸費払込
予定
2/5 1・2年生アルペンスキー授業
2/6 3〜6年アルペンスキー
PTAおやじ会 荒金集落センター
2/7 諸費払込
2/8 中学校入学説明会
2/9 児童朝会
委員会
3〜6年生アルペンスキー授業
2/10 大和中学校区メディア接触コントロール週間(〜16日)
街頭指導
委員会
2/11 建国記念の日
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018