日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

せいこうさせようね! 1年生国語 おおきなかぶのげきをしよう

 1年生の国語では、「おおきなかぶ」の劇に挑戦。チームに分かれて役割決めです。
 「こんな風に読むといいよ。」
 「○○さんがこの役がいいんじゃない?」
 たくさんの人に楽しんでもらおうと、やる気満々の1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい楽しい紙芝居 1年生

 1年生教室での読み聞かせです。今日は紙芝居です。
 一体どんなお話が聞けるのか、ドキドキわくわくでした。
 お話が始まると、すぐに姿勢良く、静かに聞き入る子どもたちです。
 今日のお話は「みにくいあひるのこ」。じっくりとお話の世界に浸ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでたのしくまちづくり 図画工作科 1年生

 1年生の図画工作科では、みんながつくった建物を集めて、町をつくる活動を行いました。
 これまではバラバラだったものを、いよいよ一つに集めます。
 緑は陸、青は水を表しています。それぞれのイメージに合う場所に建物を置いていくと、何かが足りません。そう、そこに住む生き物や通り道など、町にあるはずのものがないのです。
 そこで、子どもたちは道路や魚など、その町にあってほしい、いてほしいものを描いていきます。
 できあがった作品は、楽しそうな生活を感じることができる、素敵な町になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんだかモヤモヤ ひきざん1年生

 1年生はひき算の学習です。
 「葉っぱの上のカエル3匹のうち、1匹が池に飛び込んでいなくなりました。残っているのは何匹でしょうか。」という問題を、黒板に貼った絵を見て考えています。
 カエルの絵を見て、2匹と1匹。残ったのは2匹のほうだから、「2−1=2」という考えが出てきました。
 しかし、何かモヤモヤ。なんか違う気がする。

 「もともと3匹いたんだから、はじめの数は3じゃない?」
 「3がないよ。」
 「全部合わせて3匹だから、やっぱり3から1を引いたから2匹になるんだよ。」
 「3-1=2だ。これですっきりだ。」
 
 簡単そうな問題でも、間違いや勘違いをもとにモヤモヤに気づき、話し合うことですっきり解決できる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何度もなぞって、レベルアップ! 1年生

 1年生は、iPadを使ってひらがなの習熟です。アプリを活用し、何度も何度もひらがなをなぞります。ゲーム感覚でできるため、子どもたちは夢中で取り組みます。繰り返しなぞることで、ひらがなの形や書き方が、どんどん身についていきます。
 つぎに、言葉に合わせてひらがなを選ぶ活動です。こちらもしっかりと文字を見て選んでいきます。ひらがなだけでなく、同時に言葉を増やすことにもつながっています。
 ICTの楽しい活用ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席替え 1年生

 6月に入り、1年生が席替えをしました。新しい場所となり、周りには新しい友だちが並んでいます。新しいグループも確認し、これからの学習に意欲を高めています。

 その後、アサガオの観察です。教科書を見ながら、これまでの様子について思い出しました。今はどうなっているか、関心を高め、いざ観察へ。

 1年生の教室に、子どもたちの粘土による作品が飾られています。窓から見える八海山麓スキー場と一緒に撮影しました。風景と重ねることで、また違った見方ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 第76回卒業証書授与式
予定
3/24 PTA会計監査
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018