日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

第1回保小連絡会

 本日、第1回目の保小連絡会を行いました。赤石保育園の方をお招きして、一年生の学習の様子を見ていただきました。
 久しぶりの先生の姿に子どもたちも興奮気味でしたが、いいところを見せようと張り切って学習に取り組みました。
 授業の後、子どもたちの様子や今後の交流計画について意見交換をしました。これからの子どもたちのために、協力しながら進めていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やぶいたかたちからうまれたよ 1年生図工

 1年生の図画工作科では、様々な紙を破き、破れた紙を何かに見立てたり、組み合わせて形を作ったりしながら、イメージを広げて表現する「やぶいたかたちからうまれたよ」を行いました。
 破れた形から角や歯の形を思い浮かべ、ほかのものと組み合わせて恐竜のような生き物をつくる子、色の組み合わせを生かして風景を描く子など、イメージは千差万別。様々な世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1年生

 18日(水)、1年生への読み聞かせです。学校司書のお話を、みんなじっと聞き入っていました。
 2年生は音楽。キーの高い音の出し方を学びました。感染防止対策で距離をとり、同じ方向を向き、小さな声で歌っています。それでも楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018