日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

ひらがな練習開始 1年生国語

 連絡帳の練習を済ませた1年生。その後、本格的にひらがな練習に入りました。

 ドリルなどを使って、一文字一文字丁寧に書いていきます。

 細かなところを先生によく見てもらい、どんどん上手になっている1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連絡帳に挑戦 1年生

 1年生は、連絡帳の書き方を勉強中です。

 ひらがなの学習はこれからになりますが、すでに書くことができる子もいるようで、上手に写す子がたくさんです。

 見よう見まねで書くことがありますが、これからしっかりとひらがなの学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食、おいしいよ 1年生

 今日から1年生も給食がスタートしました。

 保育園で学んできたことをしっかりと発揮している子どもたちです。上手に食べていました。「おいしい?」と聞くと、大きくうなずくかわいらしい子どもたちです。

 牛乳パックのたたみ方も、先生から教えてもらい、しっかりとできるようになりました。

 ちなみに今日のメニューは

  ごはん
  牛乳
  ミートボール
  和風マカロニサラダ
  とりごぼう汁

 定食型のオーソドックスなメニュー。どれもとてもおいしく仕上がっていました。子どもたちの楽しみの一つになってくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分でできるかな? 1年下校準備

 今日も給食前に下校する1年生です。慣れてきたのか、みんな笑顔が増えています。

 先生と確認しながら、下校の準備です。一つ一つを確認しながら、しっかりと自分で準備を進めていました。

 今日は先生方と一緒に下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキわくわく 初めての登校班

 今日から1年生も登校班での登校です。

 お兄さん、お姉さんたちと一緒にしっかりと歩いてくることができました。緊張した表情の子や、笑顔の子など、様々な表情をしていましたが、ドキドキわくわくの登校だったことでしょう。

 今日から1年生も学習活動がスタートします。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 学習参観
保健関係
4/17 聴力検査246年
4/18 聴力検査135年
尿検査
予定
4/17 学校評価全体会
4/18 児童住居確認
4/21 PTA総会
4/22 PTA奉仕作業
教育活動
4/17 知能検査246年
4/18 全国学力学習状況調査
4/20 委員会2
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018