日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*育てたサツマイモで・・*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てたサツマイモでスイートポテトを作りました。

生クリームを入れなくとも、蒸しただけでとても柔らかくなり、あまーーいサツマイモ!

つぶして混ぜてラップでつつんで、おいしくいただきました!

*チューリップの球根を植えたよ*

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度の入学式で1年生を迎えるために、チューリップの球根を植えました。

赤・黄・ピンクの中から自分で色を選び、担任の先生から球根をもらって植えました!

きれいなチューリップが咲きますように( *´艸`)

*リース作り*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がサツマイモのつるを使ってリースを作りました。

リボンを巻いたり、自分でイラストを描いて貼ったり、グルーガンを使って遠足の時に拾ったどんぐりたちをくっつけたりしました。

個性豊かなリースたちができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
2/8 中学校入学説明会
2/9 児童朝会
委員会
2/10 街頭指導
大和中学校区メディア接触コントロール週間(〜16日)
2/11 建国記念の日
2/13 3〜6年アルペンスキー
2/14 1・2年アルペンスキー
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018