日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

八海山サイクリングターミナルにお邪魔しました。 2年生町探検

 今日は、八海山麓スキー場にある八海山サイクリングターミナルにお邪魔しました。

 施設の説明を聞いた後、中を見せてもらいました。食堂や部屋などを見学しました。宿泊はもちろん、お米や酒の販売、バーベキューなど、様々なことが体験できるようです。

 ちなみにバーベキューは5月から10月までだそうです。利用してみたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大和ホンダさんにお邪魔しました 2年生町探検

 2年生の町探検が始まりました。22日(木)には、大和ホンダさんを見学させていただきました。

 大型バイクに乗せてもらったり、整備のお仕事を教えてもらったりと、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習がスタートです 2年生

 2年生の教室に行くと、「手はこう上げているよ」「もっと上じゃない?」「え、もっと下の方じゃない?」

 一体何の話をしているのかのぞいてみると、みんなでダンスの動きを確認していました。お手本映像をみんなで見ながら、お互いに教え合っての練習です。

 学習発表会に向け、少しずつ活動が始まっています。どんな内容になるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パタパタ ペッタン  2年生図工「まどからこんにちは」

 2年生は、図工の工作に表す活動に挑戦中です。

 厚紙の一部を切って折り曲げることでできる、窓が開閉するような仕組みを使って、想像を膨らませます。

 上手にはさみを使いながら、まずは仕組み作り。ていねいに切ったり、飾りを貼り付けたりしました。

 みんな真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/3 辞令交付式
職員会議1
4/4 職員会議2
4/5 職員会議3
4/6 職員会議4
新年度準備
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018