日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

上手に受け答え 2年生FMゆきぐに給食インタビュー

 今日は2年生が、FMゆきぐにの給食インタビューを受ける日です。

 まずは代表で学校を紹介。一人一人、しっかりと学校のことを伝えることができました。

 その後は個別にインタビュー。「好きな給食はなんですか?」「ハンバーグです。」
「苦手な食べ物はありますか?」「牛乳です。」

 その後も会話をしっかり続ける子どもたちでした。とても立派です。

 この様子は雪国新聞にも掲載される予定です。どうぞお楽しみに
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数字をどう書く? 2年生

 2年生は、新しい教科書やノート、ドリルが配られました。これまでの学習の成果を生かし、一つ一つに自分で名前を書いていきます。

 教科書は縦書きですが、ノートなどは横書き。漢数字と算用数字を使い分けることを学びました。

 よく考えて書いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

似顔絵、上手にかけるかな? 2年生

 2年生は自分の顔を描く活動に挑戦中。

 教室に掲示するのでしょうか?手鏡を使って書き込んでいきます。

 先生と目や鼻、耳のおおよその位置について確認していきます。じっくり見つめているためか、驚くほどリアルに描き込む子もいます。

 どんな作品に仕上がるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 職員会議13
2/1 スキー大会前日準備全校5限下校
2/2 親善スキー大会
教育活動
1/30 56年クロカンスキー
1/31 下学年アルペンスキー授業
2/1 親善スキー大会激励会
国際科23456年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018