日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

みんなで食べるとおいしいね。 2年生給食試食会

 2年生の様子です。学校生活にも慣れた2年生は、早くお家の人が来ないか待ち遠しい様子。早々に準備を終え、廊下で今か今かと待っていました。

 やはり2年生もお家の方と食べるのはいつもと違ってうれしいようです。楽しそうな表情で食べてくれました。

 また、今日のメニューは薮神小学校のリクエスト給食ということもあり、保護者の皆様にとっても子どもたちが好んで食べる給食を食べていただくことができました。おいしくいただいてもらえたのではないでしょうか。

 食後には、大和給食センターの栄養教諭から、給食センターの紹介や、小学生の食事の量など、食に関する講話をしていただきました。こういった機会がないとなかなか知ってもらうことができないことをお話ししていただくことで、大変参考になったのではないかと思います。

 今日の試食会を家庭での食生活の参考にしていただきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎなたまご 2年生図画工作科

 2年生は図画工作科の真っ最中

 題材名は「ふしぎなたまご」
 卵から生まれる世界に想像を膨らませ、画用紙に表していきます。友だちの様子を見たり、話したりしながらさらに想像を膨らませ、作品づくりに没頭していく子どもたちでした。どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなってきたよ 2年生生活科

 2年生は、自分たちで植えた野菜の苗の生育状況を記録しています。

 もうすでに実を一つ収穫した子もいます。トマトやなすなど、しっかりと実を付けていて、順調に成長しているようでした。

 その様子をしっかりと記録する子どもたち。たくさん実がつき始めていることを自慢げに教えてくれました。収穫に期待ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018