日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

今年もお世話になりました。3学年学期末のお便りです。紛失された方はご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="29390">3学年学期末のお便り</swa:ContentLink>
 
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。冬休みはあっという間ですね。子どもたちは、計画的に課題に取り組み、晴れやかな新学期を迎えられると良いですね。

*手洗い指導*

画像1 画像1
画像2 画像2
手洗いチェッカーを使って3年生に対して、手洗い指導を行いました。


水洗いは洗えているようで洗えていない・・。みんな洗い残しがたくさんあって衝撃を受けていました。

「石けんで洗っておいで」という指示には、いつも以上に一生懸命洗う3年生たち。

それでも洗い残しがあるようです!

「ハッピーバースデー」の替え歌を歌いながらどこをどういうふうに洗うのか勉強しました。

感染症が流行る時期です。
手洗い・うがいをしっかりとしていきましょう

*感じ方は色々だね*

画像1 画像1
3年生は学習参観で「感じ方は色々だね」という学習をしました。

人とふれあう時、家族やペットと遊んでいる時は比較的あたたかい気持ちになりますが、それが慣れていない人や知らない人、友達と喧嘩になった場合は嫌な気持ちがしますね。

人によって良い感じ、嫌な感じのとらえ方が違うことを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018