日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

教えて ながらパトロールのこと  3年生

 3年生は社会科と総合的な学習の時間として、ながらパトロールについて調べています。

 データなどで調べてもなかなかわからないので、地域コーディネーターをお招きし、お話を聞かせていただくことにしました。地域コーディネーターの方もながらパトロールをされているためです。

 事前に用意した質問を順番に発表する子どもたち。ながらパトロールが始まったきっかけや、どんな思いでされているかなどの質問に対し、地域コーディネーターの方が丁寧に説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい字が書けますように 3年生書写

 地域の書家をお招きし、3年生が書き初めの練習に取り組み始めました。

 毎年お世話になっている方で、今年も一人ひとりに優しく教えてくださいます。筆の取り扱いについて、一緒に筆を持って書いてくださるなど、それぞれのお子さんに合わせて指導していただきました。

 今後、他の学年でも指導していただきます。たくさんいい字が書けるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字を使ってしっかり入力 3年生総合

 3年生は2学期の総合的な学習の時間のまとめをしています。

 これまで様々な場所に見学に出かけた3年生。それぞれの場所やお仕事の特徴などをiPadに入力していきます。

 3年生はローマ字を習う学年。同時進行で学習を進めます。ローマ字表を見ながら、間違わないように入力する子もいます。

 その成果か、スムーズに入力ができるようになってきました。それほど時間をかけず、文字を入力していく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丁寧に書きました。 3年生書写

 3年生の書写です。今回書いている文字は「光」です。

 最後まで丁寧に書き上げようと頑張っています。先生に見てもらい花丸をつけてもらいました。その後、みんなの作品と一緒に並べます。

 申し具書き初めの練習も始まります。日本の文化をしっかり感じ取ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 終業式
卒業式全体練習
3/24 第76回卒業証書授与式
予定
3/23 卒業式前日準備
3/24 PTA会計監査
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018