日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

みんなに書くのは難しい? 4年生

 互いのよさを伝え合っている4年生。前回、誰から何枚もらったかを数えました。それをもとに、自分は誰に、何枚書いたのかを集計し、子どもたちに手渡しました。

 すると、特定の友だちにはたくさん書いているものの、あまりあげていない人がいることがはっきりとわかりました。

 当然なかのよい友だちにはたくさん書いています。よさをたくさん見つけることができます。しかし、普段関わりが少ない友だちには書けないのです。しっかりと相手を見つめる必要があります。

 今日は、これまでの経験を生かして、あまり書いていない相手のよさを見つけて伝えてみるよう声を掛けてみました。

 早速取り組んでくれた子どもたちでしたが、やはりなかなか書けません。それでも相手を見つめることができるようになった4年生です。じっくりと考えてよさを見いだし、カードを渡していました。

 様々な思いをもつ子どもたちです。それぞれの思いを大切にしながら、さらに関係を広げていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式全体練習
予定
3/13 卒業・進級認定会
3/16 6限学習日
教育活動
3/15 国際科3456年
3/17 国際科56年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018