日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*命について*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は1学期から「命」について考えてきました。

限りある命をいただいている毎日です。生きているだけで色々な事ができることを教えてくれた発表でした。

浄水場に見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科で水の学習をし、浄水場へ見学に行ってきました。雪の降る地特有の屋根のある浄水場で、水をきれいにする行程をしっかりと見ることができました。子どもたちは、初めて知ることも多く、真剣に話を聞いていました。丁寧に分かりやすい説明で、学ぶことができました。見学したことを新聞にして互いに発表しようと思います。

国語の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業で「調べたことを整理して発表しよう」という学習がありました。それぞれにテーマを決めて、調べたことのキーワードや写真をカードにして、それを提示しながら発表会を行いました。テーマは、これも国語で学習した「点字」についてです。声の大きさや提示の仕方、聞いている人の方を向くなどに気をつけながら発表ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018