日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

明日から2学期が始まるぞ〜!

 台風が接近していますね。今日はあいにくの雨模様で遊びに行くには少し残念な天気ですね。
 楽しい夏休みが過ごせましたか??私はこの夏に研修(お勉強)をいっぱいしました。その中でブロンズ(銅)を使った「鋳金(ちゅうきん)」というものをしました。

1:「蝋(ろう)」の塊を作りたい作品の形にする。
2:「石膏(せっこう)」で周りを固め、釜で焼く。(中の蝋が溶け出る)
3:石膏の中に溶かした銅(約1000度!!)を流し込み、冷ます。
4:周りの石膏を剥がして磨く。

という手順を踏んで、作品ができました。銅を流し込む作業は近づいただけで熱くて、危険でしたが、とても貴重な経験でした。


おまけ・・・

ブロンズの作品と一緒に、錫(すず)の作品も作りました。カードスタンドです。何がモチーフか分かりますか??(*^_^*)




画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018