日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

都道府県クイズを作成 4年生

 iPadを使って、都道府県クイズを作成する4年生の子どもたち。3年生に挑戦してもらおうと張り切っています。
 アプリの中にある地図画像を、スクリーンショットを使って記録する方法を学びました。
 撮った画像はミライシード・オクリンクに貼り付けてカードにします。そこに問題文を書き込み、答えを書いたカードを作って完成です。
 各グループで教え合いながら、たくさんの問題をつくっていました。問題を解いてもらうのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 水と空気 4年生

 4年生は理科「水と空気」の学習で、水鉄砲を使って遊び(実験)ました。
 空に向かって一斉に水を噴き上げると、その後何度も水を飛ばして楽しみました。
 前の時間には空気鉄砲でたくさん遊んだ子どもたちです。繰り返し遊ぶ(実験する)ことで、それぞれの特徴について理解を深めることにつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを活用中! 4年生社会科

 4年生は「ゴミのゆくえ」について学習中。ゴミ処理施設の見学を控え、家庭ゴミのゆくえについて情報を集めています。
 今日はタブレット端末(ipad)を使ってカード作りを行いました。
 教室で使用することが増えてきているタブレット端末。子どもたちはさすがです。柔軟な発想と順応性を発揮し、どんどん使いこなせるようになってきました。
 今後も様々な学習場面で活用していきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貴重なカエルを発見です!

 保護者の方から、めずらしいカエルを発見したので、子どもたちに見てほしいと、カエルを届けていただきました。

 一匹目はモリアオガエルの色素欠損。アルビノと呼ばれるものはたまに見かけるそうですが、これは紫色のみが欠損している大変めずらしいものとのことです。

 二匹目はシュレーゲルアオガエル。モリアオガエルによく似ていますが、個体の大きさや水かきの形が違うとのこと。

 田んぼで見るモリアオガエルも、よく観察すると、色や種類など、様々な違いを発見することができるようです。子どもたちにとって、貴重な教材です。
 特に4年生が総合的な学習の時間の一環で活用させていただきます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うまくできるかな? 4年生図工「コロコロガーレ」

 4年生の図工では、「コロコロガーレ」を作成中です。箱に開いた穴にビー玉が落ちる仕組みを活用して、面白い世界を想像し、表現します。
 一人一人が思いを広げながら、楽しく作っています。うまくビー玉が通らないときにも、友だちと相談しながら、試行錯誤を重ねています。
 これからどんな作品に仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣な表情で

 運動会を終え、子どもたちは落ち着いた様子で学習に取り組んでいます。4年生は書写で、毛筆の学習を行いました。
 真剣な表情で取り組む子どもたち。立派な「羊」を書き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 安全点検
街頭指導
保健関係
6/10 耳鼻科検診
事務関係
6/10 諸費振替日
教育活動
6/6 4年生校外学習(ごみ処理場)
たんぽぽクラブ読み聞かせ(1〜3年)
6/7 校外学習2年生(スーパーマーケット見学)
6/8 自然体験活動(5年生)1
食の指導(2年生)
国際科346年
6/9 自然体験活動(5年生)2
6/10 国際科3456年
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018