日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

コロコロガーレその後  4年生図工

 4年生の図工です。コロコロガーレはここまで広がっていました。

 以前は2つの作品がつながっていましたが、今は3つがつながっています。すでにゲーム性は二の次の様子。全体を立体物として捉えながら、玉の動きをイメージ。さらに想像を膨らませることで大きなジオラマ的な作品になってきているようでした。

 もう一つは着々と制作が進んでいます。今後どうなるかはまだわからないようです。楽しみが広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形になってきました。 4年生図工

 4年生の図画工作科は、「コロコロガーレ」の続きです。かなり形ができあがってきました。
 よく見ると、いくつか合体しているものもあります。友だちと一緒になってボールの動きを考えながら、制作を進める子どもたちです。うまく転がらないと何度もつくり直しています。話しながらつくることで、考えが大きく広がっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉の動きを想像して 4年生図工

 4年生は図工の時間です。「コロコロガーレ」を制作中です。

 コロコロガーレは、台紙にコースを作り、数段重ねたものに穴を空け、玉を動かしながら落としていくゲームです。

 まだまだ作り始めたところですが、だんだん形になっていくと玉の動きがイメージできるようです。そこからさらに発想を広げていきます。

 どんな作品に仕上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 安全点検
街頭指導
諸経費振替日
1/11 全校朝会(学級委員任命)
発育測定
6限授業日
1/15 すこやか週間3(〜21日)
保健関係
1/10 発育測定123年
1/11 発育測定456年
教育活動
1/10 国際科56年
1/11 国際科3456年
1/12 56年クロカンスキー
1/16 56年クロカンスキー
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018