日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

おやつも食事 4年生食の指導

 大和給食センターの栄養教諭をお招きし、今日は4年生が食の学習をしました。

 内容は「おやつ」について。

 普段食べているであろうおやつを見てみると、スナック菓子等の「黄色」のおやつが多いようです。しかし、食事であることを再認識すると、タンパク質等を含む「赤色」やビタミン等を含む「緑色」についても考えていく必要があります。バランスよく取ることを意識することの大切さを学びました。

 おやつはあくまでも三食で足りない栄養素を補う役目。食べ過ぎにも注意しながら、よりよい食生活につなげていってほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6限授業日
2/9 半日入学
2/11 [建国記念の日]
予定
2/9 安全点検
諸経費振替日
教育活動
2/5 学びチャレンジ週間(4〜6年)
リズムダンス
2/6 雪像づくり赤石グループ話し合い
2/7 下学年アルペンスキー授業
国際科56年
2/8 上学年アルペンスキー授業
国際科3456年
2/9 街頭指導
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018