日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*6年生キャリア教育*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業でキャリア教育として、様々な職種の人に話を聞いている6年生たち。

今回はなんとお寿司を作っている人から実際に体験を通して仕事の難しさややりがいなどをお聞きしました。

実際に子どもたちもお寿司を握りました!
簡単そうに見えてとても難しい・・・。お米が手にくっついたり、ごはんが多すぎたりと四苦八苦です!わさびをつけすぎていて食べるときには涙目!なんて子もいました。


朝は早いし、夜は遅いしで大変ですが(シフト制で工夫もしているそうです)食に携わっている人は、お客さんの「美味しかったです」という言葉がなによりのやりがいなんだそうです。お客さんの笑顔が見れるお仕事!なんだか素敵ですね(*'▽')

御協力いただいたリトル北海道様、ありがとうございました。

*調理実習*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が調理実習を行いました。

自分たちが考えた献立を実際に作ってみました!

主食、主菜、副菜、汁物と彩り豊かでバランスの良さそうなごはんができました!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
事務関係
2/9 諸費払込
予定
2/8 中学校入学説明会
2/9 児童朝会
委員会
3〜6年生アルペンスキー授業
2/10 大和中学校区メディア接触コントロール週間(〜16日)
街頭指導
委員会
2/11 建国記念の日
2/12 児童朝会
1・2年生アルペンスキー授業
2/13 3〜6年アルペンスキー
南魚沼市雪祭り
2/14 1・2年アルペンスキー
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018