日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

給食の時間も有効に 6年生

 学習発表会に向けた取組が本格化しています。

 6年生は、ICT機器を活用し、自分たちの発表練習の様子の動画を撮影。今も黙食を続ける給食の時間の流しています。子どもたちは音と動きを確認し、次の練習に向かいます。他の時間をとらなくても、すぐに振り返りができることは、まさにICT活用による効率化といえますね。

 このような活用の仕方が日常的になってきています。今後、様々な場面での活用に広げてほしいものです。
画像1 画像1

雨の中、しっかりと観察してきました 6年地層観察

 6年生が地層見学に出かけてきました。

 今日は、あいにくの雨。それでもていねいな説明にしっかりと耳を傾け、学んでいく子どもたちです。実際に掘り返して詳しく観察することもできました。

 化石の話などは、バスの中で教えてもらいました。最後まで楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい表情で帰ってきました。 6年生修学旅行

 UPのタイミングが悪くて申し訳ありません。

 9月30日(金)夕方、修学旅行の日程をすべて終え、6年生が無事に帰ってきました。

 たくさんのお土産を持って帰ってきた6年生。よほど楽しかったのでしょう。みんないい表情をしていました。その様子を見て、保護者の皆様も喜んでいるようでした。

 旅行会社の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 終業式
卒業式全体練習
3/24 第76回卒業証書授与式
予定
3/23 卒業式前日準備
3/24 PTA会計監査
3/27 離任式
学年末休業
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018