日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

スキー授業に向けて 6年ワックス作業

 一階のスキールームの様子です。今日は6年生がスキー板のワックスを剥がす作業を行っています。

 クロスカントリースキーの授業に向けた準備です。前日に職員がワックスをかけ、乾いたところを削っているのです。

 6年生は親善スキー大会に出場予定のため、ワックス作業も行っているということです。真剣な表情で取り組む子どもたち。本格的なスキーシーズンももうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣に取り組む  6年生書き初め指導

 今日は6年生が書き初めに挑戦です。

 6年生のお題は「伝統の美」。3・4年生と比べてぐっと難しい字がならんでいます。今日も書家の先生から、字を書くときのポイントを一文字一文字丁寧に教えていただきました。

 それに答えるかのように、真剣に紙面に向かう子どもたち。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 6限授業日
2/9 半日入学
2/11 [建国記念の日]
予定
2/9 安全点検
諸経費振替日
教育活動
2/5 学びチャレンジ週間(4〜6年)
リズムダンス
2/6 雪像づくり赤石グループ話し合い
2/7 下学年アルペンスキー授業
国際科56年
2/8 上学年アルペンスキー授業
国際科3456年
2/9 街頭指導
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018