日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*目の愛護デー*

画像1 画像1
10月10日は目の愛護デーです。

皆さん、普段目を大切にしていますか?


秋の視力検査を行う際に子どもたちに「携帯・タブレット持ってる?」という質問をしてみると・・

まぁ自分のスマホやらタブレットやら持っている子が多かったです。


何をやっているか聞いてみると

低学年は「ゲーム」
高学年は「ゲーム」「ライン」「ユーチューブ」などなど

この反応はずっとやっているのかなぁ?という感じでした。

電子機器をじーーっと見つめるとまばたきも減ってドライアイの原因にもなります。
せっかく周りに自然があるのですから、時には目を休めてみてはいかがでしょう。

視力検査結果で春よりも視力が下がった子には治療勧告を配布します。
受診をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/12 児童朝会
1・2年生アルペンスキー授業
2/13 3〜6年アルペンスキー
南魚沼市雪祭り
2/14 1・2年アルペンスキー
2/16 音楽朝会
国際科
半日入学
3〜6年生アルペンスキー授業
PTA専門反省会
新旧役員総務会
2/17 全校スキーデー
赤石雪祭り
半日入学
音楽朝会
2/18 国際科
全校朝会
赤石雪まつり
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018