薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

2年 算数 ひき算のひっ算

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ひき算のひっ算について学習をしました。
難しいのは、繰り下がりが出てくるところです。

子どもは、友達が黒板に解いたひっ算について、
「1から9は引けないから、十の位の4に線を引いて3にして・・・」
「10を一の位に引っ越しさせて・・・」
といったように、計算の仕方を説明します。

自分の計算をやって終わりにせず、友達の考えを理解しようとする姿がすばらしいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30