薮神小学校150歳おめでとう! 「あい」と「たい」で楽しいをつくる

6年 特活 3年生との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式までの日数がどんどんと少なくなってきました。
そのような中で6年生は、1年生から5年生の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすイベントを計画しました。

今回は、その1回目。
3年生との交流です。

内容は、ドッヂボールとたすけ鬼です。
ドッヂボールは、3年生にハンデをつけることで、互いが楽しめるように計画をしました。
6年生は利き腕と反対の手でボールを投げ、3年生は一人2回当たるまで外野に行かなくてもよいというものです。

1回戦は、ハンデの効果もあり3年生が勝利しました。
勝った3年生はハンデをもらいすぎたということで、2回戦は6年生も利き腕で投げてもよいことになりました。

一気にボールが速くなり、3年生も1回戦のようにはいかなくなりました。
そんな中にも6年生の優しさが見え、3年生もいい勝負をしました。
結果は6年生が勝ちましたが、一勝一敗の引き分けで、互いに満足感のある結果になりました。

後半は、たすけ鬼をして楽しみました。
「6年生を、本気で追いかけて楽しかった」と代表の子が感想を話してくれました。

3年生も6年生も表情が柔らかで、とてもすてきな時間でした。
計画、進行をした6年生も、頼もしかったです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29