令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます


 とてもきれいな初日の出で、強さを感じました。

 今年もいい年になるような気がします。

 平成29年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も富士山がきれいにみえました

いよいよ明日は大晦日・・
今年はどんな年だったでしょうか・・
先日の地震にはちょっとビックリしましたが,大きな被害も無く良かったと思います。

夕方、富士山と筑波山が見えました。

新年に向けてお忙しいとは思いますが,お健やかに新年をお迎え下さい。


画像1 画像1
画像2 画像2

二学期も大変お世話になりました

二学期の終業式も落ち着いた中で行われました。
1年生の代表による二学期のふりかえりと校長先生からのお話。
最期に冬休みの過ごし方について,生徒指導主事の先生と六年生の有志「あじのひらき隊」よる,自転車の安全な乗り方「ブタハシャベル」不審者対策「いかのおすし」生活の心得「かきごおり」の合い言葉をみんなで確認しました。
今年は,例年より少し長い冬休みとなります。
楽しい年末年始お過ごし下さい。

二学期間のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は飛行機雲が見えました

子どもたちが登校するちょっと前。
宮和田小の上空に飛行機雲が表れました。
太くくっきりと,長く続く飛行機雲が力強く描かれていきました。
今日も何かいいことがありそうな気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宮和田小冬の風物詩「富士山」が見えました。

12月15日 教室から富士山が見えました。
冬の風物詩・・冬の時期しか見られませんが,富士山や筑波山,スカイツリーなども見ることができます。
寒い日がつづき朝起きるのが大変ですが,早起きするとちょっぴりいいこともありますね・・。 
画像1 画像1

地域と連携した防災訓練

12月5日に地域と連携した防災訓練を行いました。
今年は,水戸気象台:気象情報官 寺澤 純二 先生をお招きして,小学生を対象に【 防災気象情報とその利用】ということでお話をしていただきました。
保護者や地域の皆様にもご参加いただき,台風や雷,地震など映像やアニメーションでわかりやすわかりやすくお話し下さいました。
ちょっとした油断が大きな事故になってしまうことを学びました。

「自分の身は自分で守ること」再確認しました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤代南中2年生が,職場体験でがんばりました!

11月8日(火)9日(水) 2日間に渡って,藤代南中学校の2年生7名が本校で職場体験をしました。朝早くから登校し,あいさつ運動に積極的に参加してくれました。あいさつ運動では,中学生の視点から「あいさつの大切さ」を心を込めて小学生に語りかけてくれました。また,1年生から5年生の各クラスに配属された中学生たちは,やさしく勉強を教えてくれたり,休み時間はたくさんの子どもたちに囲まれながら楽しく遊んでくれました。実習後の中学生たちは,2日間の実習を振り返り,笑顔と充実感で帰校していきました。本校の子どもたちにとっても,大変有意義な2日間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

画像1 画像1
 今日は劇団影法師の方々に来て頂いて,「スイミー」「このゆびとまれ」「モチモチの木」の演劇鑑賞がありました。色彩豊かで,細かな影の動きに子ども達は楽しいひとときを過ごしました。

ALTの先生が替わります。

お世話になっていたトレキシー先生に赤ちゃんが生まれるのでお休みに入ります。
代わりにオーウェン・マッキー先生が授業をしてくださいます。
昨日・今日と二日間でバトンタッチをしてくださいました。放課後まで入念に打合せをされていました。
トレキシー先生には元気な赤ちゃんが生まれることを,みんなで楽しみに応援しています。
また、オーウェン先生の授業も楽しみにしています。
これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まあ〜。なんと言うことでしょう」

10月1日におやじの会の皆さんが集まって,塗装作業をしてくれました。
以前に塗装と清掃をしていただいた後,2F廊下(昇降口の上の部分)から始まり,少しずつ手を入れていいただきました。今回は一気に昇降口と1階・2階の水道まわりをきれいに塗装して下さいました。学校が明るくなりました。
また,体育館通路のマットが傷んでしまったので,すのこを作成してくれました。
安全に体育館と行き来することができるようになりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭教育学級移動教室

家庭教育学級移動教室で なめかたファーマーズビレッジに出かけました。
やきいもファクトリーでさつまいも(やきいも)の歴史を学び,隣接した焼き芋や大学芋、お菓子を作る工場を見学。
昼食は併設のレストランで昼食をとりました。
お天気にも恵まれ,楽しい教室となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

取手市科学研究作品展及び発明工夫展 その2

発明工夫展の展示の様子です。宮和田小代表作品は,「消えないろうそく」です。2枚目の画像の中央付近の銀色のものです。花火をつけるときに,風などでろくそくの火がきえないように工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

取手市科学研究作品展及び発明工夫展 その1

取手市科学研究作品展及び発明工夫展が,取手駅前の「とりでアートギャラリーきらり」で開催されました。宮和田小からは,科学研究作品9点と発明工夫作品1点の合計10点が展示されていました。各校代表作品なので,どれも力作揃いのものばかりでした。そのなかでも宮和田小からは,科学研究作品2点と発明工夫作品1点が金賞に選ばれました。その3点は,10/1からの県南作品展に取手市の代表として出品されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日たくさんのご参加ありがとうございました

23日(金)の午前中は学校公開日でした。
200名を超える保護者の皆さんが来校してくれました。
どのクラスでも,子供達の頑張りをご覧いただけたと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の交通安全週間です

9月21日(水)から30日(金)までの10日間,秋の交通安全週間です。
子供達も,ボランティアの皆さん保護者の皆さん見守られて,安全な登下校心に心がけています。取手警察署のおまわりさんも,見守りやパトカーを使った巡回をして下さっています。
特に 9月30日(金)は交通事故死ゼロを目指す日だそうです。
これからも事故の無いようご協力お願い致します。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあいまつり委員会が行われました

今年もふれあいまつりに向けて実行委員の準備が始まっています。
楽しい「おまつり」になるよう,熱心に打合せをしてくれています。

〜ふれあいまつり委員よりおねがい〜

 バザー提供品のお願い

9月23日(金)の学校公開日に,バザー品,手作り品の回収箱を昇降口に設置しておきます。
ご協力をお願い致します。


画像1 画像1 画像2 画像2

パソコンが新しくなりました

夏休みに工事が行われ,タブレットのパソコンが40台導入されました。
一人1台ずつ使用できるので,一生懸命取り組んでいます。
また,来年は校内無線LANの工事が行われ,さらに使いやすくなります。
さすがに現代っ子。新しいパソコンですがへっちゃら!!
子どもたちの可能性が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生最期の打合せ

明日からの修学旅行に向けて最期の打合せをしました。
一つ一つきちんと確認していました。
楽しい修学旅行になる事と思います。
画像1 画像1

取手市親子米づくり体験

10日に取手市親子米づくり体験体験講座【稲刈り】が取手市農業ふれあい公園で行われました。
5月14日に田植えをした稲が,台風や大雨にも負けずしっかりと実りました。
宮和田小から参加した家族も,稲刈りを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中合同引き渡し訓練を実施しました

南中学区小中連携引き渡し訓練を行いました。
震度5強以上の地震を想定して避難訓練を行い,引き渡しを行いました。
今回は,宮小に弟・妹のいる南中生も宮小に避難をし,保護者への引き渡しを行いました。
初めての取り組みでしたが,中学生も落ち着いて行動し協力してくれたので,予定より早く引き渡しを始めることができました。
ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31