令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

【研究授業】授業の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。この時間は、校内研修として提案授業を先生方が参観しています。物語「ごんぎつね」を読んでいます。今日は、ごんがこれまで繰り返してきたいたずらを後悔するようになったのはなぜだろう?ということをグループごとに考えています。発表も積極的で、根拠をもとに自分の意見を伝え合っていました。

授業の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の授業です。球技ネット型のソフトバレーボールに取り組んでいます。今日は、ルールをみんなで合意形成し、ゲームを楽しみます。その前に、各グループで話し合い、サーブ練習やパス練習に取り組んでいます。頑張れ!

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図画工作の授業です。今日は思い思いの形に約束に従って色付けをしています。みんな一生懸命取り組んでいます。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の授業です。今日は、中庭に出てホウセンカの観察をしています。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業です。三角形と四角形の学びです。今日は、4角形の特徴について調べています。三角定規等を活用して一生懸命調べています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語(毛筆)の授業です。今日は、「土地」という漢字を書いています。教頭先生にポイントを教えていただき、ダイナミックかつ丁寧に筆を動かしています。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業です。ミシンを活用して、「ナップサック」を作製しています。みんな丁寧にそして真剣に取り組んでいます。どんなナップサックができるか楽しみですね。修学旅行でも活用できるでしょうね。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の授業です。今日は鍵盤ハーモニカで曲を演奏します。これから「どんぐりのおうち」という曲を演奏します。頑張れ!

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。「パラリンピックが目指すもの」という説明文を読んでいます。今日は、要約するためのポイントについての学びです。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語(毛筆)の授業です。今日は、「出発」という画数の多い漢字を文字のバランスに気を付けて力ずよく書くことがめあてです。みんな一生懸命丁寧に書いています。

朝の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の朝のようです。学習用具の整理整頓をしたり、友人と談笑したりする姿があります。穏やかな時間です。

朝の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の登校後の様子です。学習用具の整理整頓をしています。「準備」は大事です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時雨が降っていなくてよかったです。仲間たちは今日も地域の先輩方や保護者の皆様に見守られて安全に登校しています。中学生も左側を一列で行儀よく自転車で通過していきます。中学生はちょうど先週県南新人大会が終了しました。県新人に進む部活動の皆さんは、目の前で負けていった仲間たちの気持ちも背負って練習で学んだことをすべて発揮してきてほしいですね。頑張れ!

10月17日(月)灰色の雲に包まれた週始めの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 小雨交じりの灰色の雲に包まれた週始めの朝を迎えました。今日は前線の影響で雨が降ったりやんだりとのこと。気温も22度前後だそうです。昨日の晴れから一転しての曇りです。「秋晴れ」という言葉がありますが、秋は晴れが多かったような印象があるのですが…。
 さて、10月も3週目を迎えました。今週は20日(木)に1年生が校外学習に出かけます。小学校入学後初めてバスに乗っての校外学習です。担任の先生方も準備万端です。あとは天気ですね。晴れることを祈って…。

10月14日は「鉄道の日」でした

画像1 画像1
 10月14日は「鉄道の日」でした。調べました。

 1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定しました。1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)〜横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業したそうです。「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となったとのことです。

 鉄道好きな仲間たちや保護者もいらっしゃるかと…。新しい知識がまた一つ増えました。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動の様子です。11月16日(水)・17日(木)実施予定の宿泊学習のスローガンを実行委員を中心に決めています。実行委員の皆さんのリーダーシップと仲間たちの協力でよりよい修学旅行を創り上げてほしいと思います。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会の授業です。今日は、スーパーマーケットで働く人々は様々な役割があり、お客様のために働いているということのまとめを受けて、スーパーマーケットの商品はどこからどのように入荷しているのかということを調べています。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが自分の役割をきちんと果たしています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。今日は平均に関する学びです。どのように考えたり、計算したりすると平均を求めやすいかについて考えています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。説明文「ビーバーの大工事」を読んでいます。今日は、文章にある言葉の意味を確認していました。理解したうえで、説明文の読み方に入っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会
3/9 子どもと親の相談員来校日
3/10 清潔調べ SC来校日

学校経営関係文書

お知らせ