令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

9月21日(水)灰色の雲に包まれた朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 灰色の雲に包まれた肌寒い朝を迎えました。寒暖の差が激しいです。体調管理には気を付けていきたいと思います。
 今日は、3年生が午前中、藝大生交流事業にて図画工作の授業を行ってくれます。2年生、4年生は水泳学習に午前中出かけます。中学校は今日から取手市北相馬郡新人体育大会が始まります。そこで、藤代南中学校吹奏楽部が宮和田小学校にて出張コンサートに来てくださいます。4時間目が、1・5・6年生、5時間目が、2・3・4年生です。どんな演奏をしてくれるか楽しみです。今日も行事が盛りだくさんの一日となります。様々な体験学習ができることに感謝です。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業です。今日は、分母の違う3つの分数についての関係性について調べています。通分して大きさを比べる学習です。仲間と学び合いながら学習を進めています。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 すこやか学級の国語の授業です。今日は漢字の成り立ちについて調べ学んでいます。興味深く取り組んでいます。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが協力して配膳し、仲間たちに給食を配っています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。今日は「白い花」という物語の語句を調べています。タブレットを活用しながら語句を調べ、ワークシートに記入しています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。今日は「サーカスのライオン」という物語を読んで、初発の感想を書いています。頑張って!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語(毛筆)の授業です。今日は、「中秋の名月」を学習課題を意識して書いていきます。落ち着いて頑張れ!

残心3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ある学年の雑巾がけです。いつも二つ折りにしてきれいに干してあります。さあ、どの学年でしょうか?

残心2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の廊下のモップです。やはり、いつも整えられています。残心を感じるとことです。

残心1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の廊下にあるモップです。いつも整っておいてあります。

登校後の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の登校後の様子です。カバンや学習用具の準備も終わり、ちょうど1時間目を迎える前でした。みんな無事に登校できてほっとしました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間遅れの登校です。早目に登校した班は雨が降っていませんでしたが、10時付近に登校した班は、強い雨の中の登校となりました。濡れてしまった仲間たちもいたと思います。雨の中、登校を見守ってくださった先輩方や保護者の皆様、ありがとうございました。

今日は「お手玉の日」です

画像1 画像1
 今日は「お手玉の日」とのこと。ネットで調べてみました。

 日本のお手玉の会が制定しました。1992年のこの日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれました。お手玉遊びの魅力をPRする日とのことです。

 仲間の皆さんも一度は体験したことはあるのではないでしょうか?私(校長)は3つ以上のお手玉はできません…。

9月20日(月)台風14号の影響が残る朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日までの3連休、仲間たちがどのように過ごしたのでしょうか?台風14号の動向が気になった3連休なりましたね。今日も台風14号の動向から、昨日市教委から2時間遅れての登校の指示があり、メールで保護者の皆様に周知したところです。現在、雨は降ってはおりませんが、風は非常に強い状況です。10時ごろの登校時、風は若干弱まるようですが、雨の心配があります。登校時、気を付けて登校してほしいと思います。
 さて、今週、本日20日は期末短縮5時間授業、21日は水泳学習が2年生・4年生、藝大都の交流事業が3年生、藤代南中吹奏楽部演奏会が4時間目と5時間目、期末短縮5時間授業、22日は計画訪問で市教委指導主事が先生方の授業を参観され、ご指導をいただきます。行事が盛りだくさんな9月4週目です。チーム宮和田で取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の給食準備・配膳の様子です。当番の仲間たちが協力して準備・配膳しています。頑張ってます!

今日は「オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)」です

画像1 画像1
 今日は「オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)」とのことです。いつものとおりネットで調べてみました。

 1994年の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議しました。国際デーの一つになります。1987年のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択されました。1999年までにフロンガス等の消費量を半分にする方針が決定され、日本等24か国が議定書に調印しました。

 環境問題は本当に深刻になってきていると実感を伴って感じてきています。地球温暖化、異常気象等…真剣に考え泣けねばならない問題です。仲間たちの将来のためにも…。


休み時間終了後のこと

画像1 画像1
 休み時間終了のチャイムが鳴りました。みんな遊んだり虫を探したりすることをやめて教室に向かいます。次の授業開始までに5分間あります。その時間帯に体育委員の仲間たちが忘れ物やボール、まだ夢中で活動をしている仲間たちに声をかけて教室に戻るよう促してくれています。いつもありがとうございます!

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業です。「話し合って考えを深めよう」の単元です。今日は、代表グループが対立する意見を述べあいながらどのように合意形成していくか模擬会議を行っています。それをほかの仲間たちが見て評価しつつ、自分たちの話合いの参考にしています。頑張ってます!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学級活動の授業です。今日は、市教委ICTサポートスタッフの方々に来ていただき、タブレット内にある学習に有効で効果的なアプリの使い方を教えてもらっています。タブレット活用の幅が広がりましたね。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語(毛筆)の授業です。今日は「成長」をいう字を書いています。画数も多く難しい字ですが、みんな丁寧に集中して書いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 辞令交付式

学校経営関係文書

お知らせ