令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやか学級の社会と国語の授業です。課題は違いますが、それぞれが課題を理解し、一生懸命取り組んでいます。素晴らしいです。

授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。数量関係の内容です。今日は、入れ物にものを入れて図るときはどのように測ったらよいかということについて考えています。それぞれ自分の意見をしっかり述べています。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の授業です。「人をつつむ形・世界の家めぐり」という説明文を読んでいます。今日は、全体の構成について考えています。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学級活動の授業です。今日は、卒業文集の清書に取り組んでいます。みんなの夢はどんな夢かな…?また、終わった仲間たちは算数ドリルに取り組んでいます。頑張れ!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語(毛筆)の授業です。今日は、教科書にある短い文章を小筆を活用して書いています。みんな集中して取り組んでいます。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の授業です。今日は「日本のお米、世界のお米」という読み物教材を活用して、日本でもつくられているもので、ほかの国でつくられたものとの同じ点や違う点について考えています。発表をする仲間に聞く仲間たちはおでことおへそを向けて聴いています。素晴らしいです!

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「こどもをまもるどうぶつたち」という説明文を読んでいます。今日は、人と動物がこどもをまもるために同じにしていることはどんなことだろう?が学習課題です。教科書の文章をもとに一生懸命考えています。

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。今日は、新出漢字について学んでいます。意味や書き方をよく理解して丁寧に書いています。頑張ってます!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末の登校の様子です。寒い中、地域の先輩方や保護者の皆様の見守りのお陰で安全に登校することができています。ありがとうございます。

1月27日(金)雲に包まれた曇りの週末の朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 白い雲に包まれた寒い朝を迎えました。昨日の朝のようには冷え込んではいませんが、寒いことには変わりありません。昼過ぎからは雪が降るかもしれないとのこと。下校時、雪が積もらないことを願っています。
 さて、今日は1時間目に1年生が、2時間目に2年生がキャリア教育の一環で「人形劇」を参観します。楽しみですね。1月最後の金曜日、しっかり精進していきたいと思います。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の食事の様子です。徐々に感染防止対策が緩和されつつありますが、食事中はお話は控えています。食べ終わると、お話をしたい仲間はマスクを着けて小声でお話ができます。

今日は「文化財防火デー」です

画像1 画像1
 今日は「文化財防火デー」とのことです。調べてみました。

 1949年(昭和24年)のこの日、世界最古の木造建築である奈良・法隆寺の金堂で火災が発生し、世界的にも有名であった金堂の壁画のほとんどが焼失してしまいました。
火災の原因について、公式には壁画模写の画家が使っていた電気座布団の漏電による出火とされているとのことです。この事件は国民に強い衝撃を与え、火災など災害による文化財保護の危機を深く憂慮する世論が高まったそうです。この火災を教訓に、1955年(昭和30年)、文化財を火災や震災などの災害から守ることを目的に、当時の文化財保護委員会(現:文化庁)と国家消防本部(現:消防庁)が記念日を制定しました。この日は「文化財を火災から守ろう」のスローガンのもと、寺社など全国各地の文化財施設で大規模な防火訓練が行われるようです。

 世界最古の木造建築である法隆寺。そのようなことがあったのですね。最近は乾燥している日が続いています。我々も防火については気を付けていきたいと思います。

企画委員会

画像1 画像1
 毎朝、企画委員会の仲間たちが国旗を掲揚してくれています。いつもありがとう!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今季一番の冷え込みの中の登校です。

1月26日(木)かなり冷え込んだ晴れの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 私(校長)が家(千葉県酒々井町)を出る時、車外気温計は−4度、途中−5度のところもありました。昨日より冷え込んだ朝を迎えました。学校に到着すると、陽の光を眩しく感じました。日中は昨日よりも気温が上がるとのことです。
 さて、今日は業間休み時間になわとび検定があります。昼休みも仲間たちの元気に遊ぶ姿ま見られると思います。今日もしっかり精進していきたいと思います!

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間たちは寒さに負けず、元気に運動しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送委員は、曜日ごとに当番を決めて給食時の放送をしてくれています。クイズを出してくれたり、季節に合う音楽をかけたりしてくれています。画像は、水曜日担当のメンバーです。いつもありがとう!

授業の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「子どもを守る動物たち」という説明文を読んでいます。今日は、オオアリクイの知恵について教科書から読み取っています。みんなワークシートによくまとめています。

授業の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業です。2つの量の変化についての法則性について見つけています。今日も新たな発見があったでしょうか?

授業の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の授業です。今日は、友達のよいところを見つけてワークシートにまとめたものをグループごとに伝え合っています。みんな仲間たちの良さをよく見ています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 辞令交付式

学校経営関係文書

お知らせ