令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業です。「世界で一番やかましい音」を読んでいます。今日は、物語を4つの場面に分け、山場となる場面について考えています。みんな集中しています。

実感を伴う理解へ

 ある学級に置いてありました。数字だけではわかりませんが、実際の大きさがあると実感を伴いますね。
画像1 画像1

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業です。今日は、時間の求め方について考えています。自分の意見を積極的に表現できる仲間が多いですね。素晴らしいです!

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数の授業です。3ケタ×3ケタの計算の仕方を考えています。今日は、273×600の計算の工夫を考えています。どのように工夫して計算したら簡単にできるかについて考えています。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業です。「サツマイモのそだて方」を読んでいます。今日は、二つのサツマイモの丈の違いを文章から探し出しています。お互いに学び合い、教え合う姿が見られます。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業です。 「走・跳の運動遊び」の「折り返しリレー遊び」に取り組んでいます。バトンパスの確認をしてから、いざリレー遊びです。頑張れ!

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は眼科検診があります。1年生と4年生が受診します。まずは1年生。真剣に先生のお話を聴き、行儀よく待ち、礼儀正しく受診しています。「お願いします」「ありがとうご、ざいました」もしっかり言えました。「礼を正す」、宮和田のプライドですね!

授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業です。「どうやってみをまもるのかな」を読んでいます。今日は、アルマジロの身の守り方について、教科書の文章から読み取っています。みんな真剣に取り組んでいます。素晴らしい!

6年生の守り神

画像1 画像1
 6年生の守り神となって何年がたつのでしょうか?守り神は今日も元気に泳いでいます。仲間たちをしっかり見守ってくれています。感謝!

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の朝の会の様子です。穏やかな朝を迎えています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も安全に登校することができています。地域の先輩方や保護者の皆様、いつもありがとうございます。

6月22日(木)灰色の雲に包まれた曇りの朝、宮和田小学校です

画像1 画像1
 灰色の雲に包まれた朝を迎えました。今日は昼前には雨になる予報です。梅雨に戻ってしまいますね。せめて業間休み時間までは雨が降らないでいてほしいです。
 さて、今日は、1・4年年生で眼科検診があります。行儀よく待ち、礼儀正しく受診してくれることと思います。
 さあ、今日もしっかり精進していきましょう!

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 しっかり遊んだ後は、しっかり学習をしています。
 午後の授業も頑張っています。

ロング昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、水曜日、ロング昼休みの日です。
 校庭でも体育館でも先生と一緒に子供たちは楽しそうに過ごしていました。
 これからも熱中症に注意しながら、元気に遊びます!

今日の給食です!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、初めてのメニュー「大豆とじゃがいもの甘辛揚げ」が出ました。煮干しも入っていてとてもおいしかったです。

6月21日の朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)宮和田小の朝です。
暑くなく、さわやかな朝を迎えています。

今日も明るい子供たちの声が聞こえてくるのが楽しみです。

今日は「世界難民の日」です

画像1 画像1
 今日は「世界難民の日」とのことです。調べてみました。

 2000年(平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」(Africa Refugee Day)を改称して制定しました。国際デーの一つになるそうです。「世界難民の日」の英語表記は「World Refugee Day」となります。1974年(昭和49年)のこの日、「アフリカ統一機構(OAU)難民条約」が発効しました。難民の保護と援助に対する世界的な関心を高め、国連難民高等弁務官事務所(The Office of the United Nations High Commissioner for Refugees:UNHCR)をはじめとする国連機関や非政府組織(NGO)などによる活動への理解をさらに深める日としているとのことです。この日を中心に、世界各地の難民に思いを馳せるべく、各国で様々なイベントが実施されているそうです。

 世界中が平和になることを願っていますが、なかなか難しいことでもあります。自分自身でも何かできることがあれば、どんな小さなことでも実践していきたいと思います。知識がまた一つ増えました。

6月は食育月間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月6月は「食育月間」とのことです。そして、毎月19日は「食育の日」とのことです。チーム宮和田の給食委員会では、仲間たちにアンケートをとってデータをまとめてくれました。昇降口前に掲示してありますので、仲間たち、ぜひ見て下さい!
 

給食の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食準備・配膳の様子です。ずいぶん手際よく配膳し、丁寧に給食を運んでくれています。素晴らしい!

そうだ!図書室に行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室に行ってみると、図書室廊下側の側面がリニューアルされていました。難しい漢字が並んでいます。仲間たちはどのくらい読めるかな?やってみよう!また、読書感想文の角ポイントも掲示していあります。最後は、本の使い方について確認します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより