【11月25日】持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴天に恵まれた中で,持久走記録会を迎えることが出来ました。

今日にむけて,業間休みの5分間走や体育の練習を頑張ってきました!!

校長先生のお話を聞いて、準備体操をし、スタートしました。

よ〜いドンッ!!

PTAのみなさん、地域の方による応援、誘導などたくさんのご協力をいただきました。
ありがとうございます。

試走でも同じコースを走りました。コースを間違えないように気をつけよう!!

順位は変わらなくても、タイムが伸びた子がたくさんいました。

苦しさに負けずにがんばって走れましたね♪

みんながんばりました♪


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 8】

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年おこなわれているどんぐりっこ祭りですが,地域の方や保護者の方のご協力のおかげで,今年も児童の笑顔が絶えない1日になりました。ありがとうございました。




【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 7】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のやまももルームではフォレストさんによる,タカニア国物語がひらかれました。

児童に大好評で,長い列ができていました。当日入ることが出来なかった子のために,11月9日と10日の昼休みにも公開しました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 6】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室ではコーヒー喫茶では歩き疲れた足を休めている姿がみられました。

美味しいコーヒー,ありがとうございました。

家庭科室ではポップコーンとわたあめを販売していました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 5】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室では型抜きに熱中している子もいました。

丁寧に切り抜いて・・・賞品をもらっている姿が嬉しそうでした♪

体育館では大豆つかみ・キックターゲット・ストラックアウト・カード返しなどのアトラクションがありました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 4】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せんべい焼きも好評で常に人だかりが来ていました。

児童も「せんべい焼きが楽しかった♪」という子がたくさんいました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 3】

画像1 画像1
画像2 画像2
高井小の卒業生も遊びに来てくれていました♪


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バザーや手作り品の販売では,多くの方に協力頂いて販売を行うことが出来ました。ありがとうございます。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【バザー・アトラクション 1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の児童と地域の方の発表のあと,バザー・アトラクション・販売が行われました。

昇降口では自治会によるカレーや焼きそば,パンなどの昼食販売がありました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【6年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○6年生:「TAKAI’sソーラン2011」

発表を締めくくったのは,毎年恒例6年生による「ソーラン節」です。

この日の発表に向けて練習をかさねてきました。アンコールにも応え,最高学年らしい素晴らしい踊りを披露してくれました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【5年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○5年生:合唱「それは地球」 合奏「マンボNo.5」

5年生は高井小で1番人数の少ない学年ですが,どの学年にも負けない声でしたね。

自分たちで振り付けを考え,合奏に組み合わせた発表が素敵でした♪


【11月5日】どんぐりっこ祭り【4年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○4年生:劇「いばらき大好きいばらきっ子」

4年生は総合の授業で茨城県について調べ,茨城の良いところを紹介しました。

変装したり工夫して,元気よく楽しい発表してくれました♪


【11月5日】どんぐりっこ祭り【3年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○3年生:おどり「祭りだワッショイ!!」

3年生はどんぐりっこ祭りにとても合う「祭りだワッショイ!!」を元気よくおどりました♪

みんなが笑顔でおどる姿がとてもかっこよく,見ていると元気がもらえるような発表でした。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【2年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○2年生:劇「ないた赤おに」〜いつまでもきみのともだち〜

2年生は音楽・道徳で学習した「ないた赤おに」を劇にして発表しました。

衣装が栄えて,かわいらしい発表でした。ハキハキと元気に演じることができ,見ている人に感動を与えました。


【11月5日】どんぐりっこ祭り【1年生の発表】

画像1 画像1
画像2 画像2
○1年生:合唱「おもちゃのチャチャチャ」 ダンス「シンコーペーデット クロック」

入学してはや7ヶ月になる1年生。一回りも二回りも大きく成長しました。

合唱もダンスもかわいらしく発表できましたね。


【11月5日】どんぐりっこ祭り〜おみこし〜46年合唱〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気にも恵まれた中でどんぐりっこ祭りを迎えることが出来ました。

どんぐりっこ祭りは「学習活動の発表」と「バザーやアトラクションの体験」の2部構成になっています。

開会宣言のあと1・2年生と自治会青年部による,おみこしの入場から始まりました。

元気なかけ声が聞こえてきそうですね♪

○4・6年生の合唱:「バケツの穴」「涙をこえて」

11月10日に控えている,市内小中学校音楽発表会で発表する2曲を歌いました。

本番にむけて毎日練習を頑張っています。いよいよ,10日が本番です。当日も大きな声で歌えるといいですね。


【6月25日】創立30周年記念式典

【6月25日】創立30周年記念式典

本日は高井小学校の創立30周年記念の式典を行いました。

たくさんの保護者、地域、来賓の方々が来てくださいました。ありがとうございます。

まずはスクリーンに映して高井小の歴史を振り返りました。
地域の発表では、ソーラン節を披露してくださいました。
児童の発表では6年生の2人が代表で「私たちの高井小学校」をテーマに作文の発表がありました。
少し緊張しながらも、上手に読み上げることが出来ましたね♪

そして在校生による合唱。
高井小校歌と、ビリーブの2曲を大きな声で歌い上げることが出来ました!!
練習の成果を発揮することが出来ました。

そして第1部の締めくくりとして、永山中学校の吹奏楽部による演奏会が行われました。

ゲゲゲの鬼太郎など小学生にも親しみやすい曲を楽しく演奏してくれました。
今人気の「マル・マル・モリ・モリ」の曲では、中学生と一緒に楽しく踊りました♪
その後はたくさんある楽器をそれぞれ紹介をしながら発表して下さいました。
最後はAKB48のメドレーでした。吹奏楽部のみなさん、楽しい演奏をありがとうございました。

第2部では記念コンサートを行いました。

ソプラノ歌手の岩崎 由紀子さんとピアニストの金子 雅代さんに来て頂きました。
伸びのある声で「七つの子」や「こんぺいとう」などを歌って下さいました。
遠いところからありがとうございました。

みなさまのおかげでこうして高井小学校は30周年を迎えることが出来ました。
これからもどうかよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6月16日】校長先生を囲んで語る会【家庭教育学級】

今日は家庭教育学級で校内見学&校長先生を囲んで語る会が行われました。
校長先生からは「子育ては大変だが、子育ては楽しい」という実体験からの講話がありました。

教育委員会からは講師として山下正路先生が来て参加して下さいました。
1年生の保護者の方も忙しい中、17名も参加して下さいました。ありがとうございました。

この後に、校内見学としてクラスの様子も見て歩きました。1時間という限られた時間の中ででしたが、保護者同士の親睦も深めることが出来たのではないかと思います。
これからの家庭教育学級も楽しい学びの場にしていきたいですね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月25日】給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPTA厚生委員主催の給食試食会が開かれました。

希望者を募り、普段子どもたちが食べている給食を保護者の方々にも試食してもらおう、というものです。

厚生委員さんが早めに集まり、会場の準備をしてくださいました。
今年の試食会には、取手第二中学校の栄養士、山崎 仁子先生がいらして、学校給食の歴史や栄養価について、献立を作る上での工夫についてなどのお話をしてくださいました。
「カルシウムは不足しがちな栄養なのですが、1日に必要な量の半分は給食で摂れるようにして献立は考えて作られています。」
「お子さん達の味覚が十分に発達するよう、様々な味わいの献立を工夫しています。」
普段子どもたちと給食を食べている職員も「なるほど!!」っと思える話ばかりでした。

山崎先生、ありがとうございました。


【5月24日】縦割り班顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに、新しい縦割り班の顔合わせをしました。
縦割り班とは1年生から6年生で班を作り、学年の垣根を越えて交流するための班です。
自己紹介のあと、毎月1回の「縦割り班遊び」の日に何をするかを話し合ったりしました。
どんな活動fが展開されるか期待がふくらみますね。同じ班のお兄さん・お姉さんたちがリードして楽しい打ち合わせ会になりました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 永山中新入生説明会
2/2 読み聞かせ(全学年)
委員会
2/3 次代を担う子供の文化芸術体験事業(456年 永山中)  
取手二中新入生説明会