最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:18
総数:130737
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

1年生も給食に慣れてきました!

今日の献立は、きつねうどん、わかめ入りちりめんごぼうかき揚げ、バナナ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日はきつねうどんです。どうしてきつねうどんと呼ばれるようになったかというと、きつねは、油揚げが好きだったからと言われています。また、油揚げの色や形が、きつねがうずくまる姿に似ているからとも言われています。油揚げのような色のことを「きつね色」とも言います。このように食べ物を動物に例えたことばは、他にもたくさんあります。

はじめはめんに苦戦していた1年生ですが、何度か食べるとだんだん慣れてきたようで、今日は楽しみながら食べていました。いろいろなメニューが登場する給食です。ぜひ楽しみながら食べてほしいと思います。

今日の給食は、694キロカロリーでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042