最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:13
総数:130759
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

書写コンクールに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写コンクールに向けてがんばる子どもたち。
 墨のよい香りが教室に広がっています。
 静寂と緊張。
 気持ちのよい練習風景です。
 こんな静寂な時間も体験させたいですね。

不審者に気を付けよう!

画像1 画像1
 全国的に不審者が多発しています。悲しい限りです。
 本日、学校より保護者様に通知文を配布いたしましたので、ご家庭でも子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
 子どもたちの笑顔を守りましょう。

本日は業間活動の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力作りのための業間活動。
 今日も、低・中・高学年にわかれて体力作りです。
 走る、投げる、ぶら下がる・・・。いろいろな運動を行っています。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のマラソンにはもってこいの季節となりました。
 みんな気持ちよさそうに走っています。
 いよいよ体力づくりの季節ですね。

かわいい訪問者が今日も!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいい訪問者が絶えない渡辺小学校。
 保護者・地域の方々ばかりか、こんなかわいい訪問者まで渡辺小学校を見守ってくれているようです。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のこと。
 6年生が校庭で写生をしていると、低学年の子どもたちが興味津々で近寄っていきました。
「うわあ、上手。」
と、低学年の子どもたち。
 6年生もうふふ・・・。
 何とも心がほっかほかになる場面でした。

感嘆符 見学学習(1,2年生)

 1・2年生の見学学習は、いわき市フラワーセンターと県立いわき公園でした。1年生と2年生がペアになって、バスに乗ったり手をつないで見学したりしました。
 いわき公園では素敵な青空の下、1・2年生仲良くお弁当を食べた後、遊具で思う存分遊びました。また一段と1・2年生が仲良くなった1日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 低学年がうきうきと下校していきます。
 そうそう、明日は見学学習。6年生は、修学旅行。
 うれしいよね。
 まずは天気がよいことを願うばかり。
 「明日、天気になあれ!」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 学校近くの久保木様より、「アクリルたわし」をいただきました。
 これまでにも学校に寄付してくださっており、使いやすくて好評です。
 特に水飲み場では大活躍のこのたわし!
 ますます磨きをかけて、学校をきれいにしなければなりません。
 本当にありがとうございます。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今日おいでになった神永さんといぶくろさん。
 まだお若いのに、夢に向かって、世界に向かってどんどん前進しているお二人の姿にエネルギーをいただいた気分です。
 神永さん、いぶくろさん、これからもがんばってくださいね。渡辺小学校もがんばります。 
 
 

読書の秋!・・・ゲームの秋ではありませんね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の全国学力・学習状況調査の結果分析でもご存じのとおり、読書量は学力に重要です。そして、ゲームやテレビ、スマホに時間を費やしていては大変!
 やはり・・・ですよね。
 読書の秋です。家族で読書の秋に挑戦するのもいいのではないでしょうか。

おでかけアリオス日記3・・・感動をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生の音は本当に心に浸みるものです。
 子どもたちは、たった1時間ほどの時間の中でどれほど感動を覚えたことでしょう。
 感動は、心を豊かにします。
 教室に戻ってきた子どもたちの表情が忘れられません。
 感動をありがとう!お二人に感謝いたします。

おでかけアリオス日記2・・・尺八って、筝って!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尺八ってどんな楽器?筝ってどんな楽器?
 お二人は、子どもたちが分かるように丁寧に説明してくださいました。
 子どもたちにとって「優しいお兄さん」のお二人に感謝いたします。
 二人を真似て和楽器に興味を持つ子どもがいたら・・・。
 ちょっとそれは欲張りでしょうか。

おでかけアリオス日記・・・和楽器との出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アリオスのご協力により、尺八と筝の生演奏を聴くことができました。
 尺八の演奏は神永大輔さん、筝の演奏はいぶくろ聖志さんです。
 お二人とも、今話題の和楽器バンドのメンバー。
 子どもたちは、お二人の演奏をまじかに聴くことができ、感動!子どもたちばかりではありません、教師も感動!
 心を揺さぶられた1時間でした。

朝ごはんは大丈夫かな?

画像1 画像1
 朝、出会った子どもたちに尋ねる言葉は、
「今日の朝ごはんは何点?」
です。
 うれしいことに、「40点」とか、「50点」と答える子どもたちが多く、安心しています。
 そうそう、先日、全国学力・学習状況調査の結果分析が行われ、全国的に「朝ごはんをしっかり食べている子どもたちは学力が高い」との結果が出ています。
 規則正しい生活が何事においても基本のようです。当たり前かもしれませんね。
 「当たり前をしっかりと!」いえいえ「当たり前こそしっかりと!」ですね、やはり。 

当たり前のことをしっかりと!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 脱いだ靴をそろえる・・・当たり前のことです。
 学校ではいろいろな場面で靴を脱ぐ機会がありますが、そろえる習慣がまだまだ・・・の場面に出会うことがあります。
「はい、そろえること!」
と、声をかけると、
「あっ。」
と、すぐに気が付く子どもたち。
 とっても素直な子どもたちです。
 ちょっとした声かけの継続で子どもたちはいろいろ吸収します。
 良い習慣もどんどん身につけてほしいですね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、毎朝おうちの人全員に「おはよう」のあいさつをするという「校長先生の宿題」を出しました。
 子どもたちは子どもたちなりに努力をしたようですが、まだまだ完璧とはいえません。
 しかし、「あいさつはやっぱり気持ちがよいです。」「おうちの人におはようと言ったことがなかったから今度からは言います。」「あいさつされるとすっきりします。」といった感想がたくさん寄せられました。
 当たり前のことをしっかりと・・・いやいや「当たり前こそしっかりと」ですね。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩を「待ってました!」とばかりに校庭に飛び出す子どもたち。
 元気です。
 最近、朝晩が涼しく体調を崩す子どもたちが増えています。発熱も増えています。子どもたちが元気に登校できるよう、体調管理にご留意ください。

一週間のはじめは、マラソンでスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの今日、みんな元気に朝のマラソンです。
 準備運動として行っているラジオ体操をきびきびと行い、一斉にスタート。
 みんなの顔がキリリと引き締まっているのがよくわかります。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、ちょっとできるようになってきたよ。」
と、一輪車乗りの1年生。
 「できるようになってきた」ことを報告するときの子どもたちの顔がなんてかわいいこと。そして、なんて輝いていること。
 このかわいい表情を見るために私たちの仕事はあるように思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042