最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:13
総数:130759
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校途中の1年生が、豊年太鼓の練習している4年生をじっと見つめています。
 中には、太鼓のリズムに合わせて、手を動かしたり膝でリズムをとったり。
 そうそう、あなたたちも3年生の3学期にはこの太鼓のバチを持つのです。楽しみですね。
 

ハチに注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
 これからは、ハチに注意の季節です。
 学校の周りでも、ハチ情報があちこちから寄せられています。
 ハチばかりではありません。子どもたちの身の回りで何か心配なことがありましたら、早めに学校へお知らせください。
 なお、行楽地でのハチにはくれぐれもご留意ください。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もどんよりとした曇り空。
 プールに入った子どもたちに、
「水は冷たかった?」
と、尋ねると、
「大丈夫、気持ちよかった。」
の声。
 いいぞ、みんな。たくましくなったね。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊ぶにはちょうど良い天気かもしれません。
 みんなのびのびと遊んでいます。
 以前より一輪車のりが上手になった子がいます。
 以前より、サッカーボールを上手に操れる子どもが増えました。
 子どもどうしの遊び方も上手になってきました。けんかがちょっぴり減ったように思います。
 遊びながら、子どもたちは日々成長しています。 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 ある女の子の話です。
 水泳学習で緊張するのでしょう。プールの横の距離をなかなか泳ぎ切ることができません。けれど、見ていると結構泳ぎの形は出来上がっています。
 子どもたちは慣れないものには緊張するものです。(あっ、大人もですね。)だからと言って、このままでは残念です。緊張しなければ泳げるかもしれません。
 そこで、こんな話をしました。
「あのね、泳いでいるとき、頭の中で好きな歌を歌ってごらん。歌い終わるころには向こうまで泳げるよ、きっと。」

 今日、その女の子は見事泳ぎ切ることができました。
 下校際に女の子が近寄ってきたので、
「もしかして、何か歌った?」
と、尋ねると、
「うん。あのね、校歌を歌ったの、頭の中で。」
とのこと。
「そう、歌ってよかったね。」
 笑顔で下校する女の子を見て、うれしくなりました。

 人間、いろいろな場面で緊張するものです。緊張しないよう、それまでに準備を整えることも大切。それでも尚、緊張することは多々あります。そんな時、みなさんは、どんな方法で緊張をコントロールするのでしょうか。私は、「頭の中のテレビ画面」を想像し、頭の中で好きな歌を歌うことが多いです。
 
 

サツマイモは大きくなったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 畑のサツマイモの茎がどんどん伸びています。葉っぱも見事です。
 先日、学校ボランティアの永山さんが草むしりや周りの整備をしてくださった畑です。手をかけていただいた畑の姿はやっぱり違います。感謝するばかりです。
「どんどん大きくなあれ、大きくなあれ。」
感謝しながら、大きく育っているであろうサツマイモを想像し、にやにやしている校長です。

明日は校内水泳記録会です!

画像1 画像1
 明日は校内水泳記録会です。
 今年度は、次の通りで開催いたします。
   低学年:2校時
   中学年:5校時
   高学年:3校時
 子どもたちがどんな頑張りを見せてくれるか、今から楽しみです。
 

☆今日の訪問者☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロアゲハよりかなり大きいです。
 羽に白い模様があります。
 もしかしたら・・・「モンキアゲハ」でしょうか。
 一生懸命、蜜を探しています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日の奉仕作業はお世話になりました。
 実は、今朝、うれしい出来事がありました。
 6年生のあるお母様とおじい様がまだ残っている校庭の草むしり・草刈りを行ってくださいました。本当にありがとうございます。
 放課後、子どもたちを引率してきたサッカーのお母さま方の草むしりや今日のような奉仕活動、うれしくて仕方ありません。
 子どもたちは、今日、気持ちよく業間運動を行うことができました。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今週は、発熱や腹痛など、体調不良のため欠席者が続いています。
 季節の変わり目です。お互いに体調管理には気をつけたいですね。
 今週は水泳記録会も予定されています。
 子どもたちが全員元気に参加できるようよろしくお願いいたします。
 

夏の終わりを象徴するツクツクボウシ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室の真ん前でツクツクボウシが鳴きはじめました。
 秋が近づいています。
「がんばれ!」
と、ひと声かけたくなりました。 

スポーツの秋はもう目の前!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツの秋は、もう目の前まできています。
 本校の朝のマラソンも何と言っても体力作りが目標です。
 体力アップ、そして、ますます元気に!
 オール元気渡辺小。ちょっぴり転んでも元気、元気。

ひさしぶりの朝のマラソン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっと校庭の水たまりも消え、久々に朝のマラソンができました。
 スタート前の整列の仕方も準備運動も忘れずにできました。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童数が少ない本校では、低学年の子どもも一人でお掃除をやらねばならないことも。
 校長室もその一つ。今月は2年生が一人でがんばります。
 まず、校長室のお掃除の仕方(マニュアルが掲示されています。)を確認します。そのあと、ちょっと校長がほうきの使い方やはき方をガイダンス。「そうか、こうやってやるのか。」と、納得して、さあ、スタート!
 子どもは、一つ一つ確かめるように掃除を順序良く進めていきました。
 何事も経験、ただし、経験・スタートするにあたっての大人の環境整備は重要です。子どもが安心して物事を進めていくことができるようにすることが大人の役目ですね。
 
 

毎月の地震対応訓練 9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 お掃除が始まる前に地震対応訓練です。
 緊急の放送が始まると、子どもたちは静かに話を聞くことができました。どんな時でも、「まず静かに話を聞く!」これが基本中の基本です。
 ご家庭でも、外出先でも、「まず話を聞く!」ことを指導していきましょう。

ずっと事故なく安全に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も交通安全母の会の皆様が、子どもたちの登校を見守ってくださっています。
 ありがとうございます。
 交通量の多い渡辺地区。そんな中で、子どもたちがいつも安全に通学できるのは、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。
 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

いよいよ長月・・・涼しいスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今日から9月。
 涼しいスタートです。大休憩、校庭で遊んでいる子どもたちも気持ちよさそうです。
 セミの声もそろそろ終わりでしょうか。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 雨の日の奉仕作業。
 そんな悪条件でも、子どもたちまで学校に来てくれるこの幸せ。
 外では、お父さん方が雨の中で草刈りです。
 中では、お母さん方と子どもたちがお掃除です。
 渡辺小学校のこの伝統。いつまでも大切にしたいです。

雨の中での奉仕作業、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の奉仕作業。
 雨となってしまいましたが、多くの方々に参加いただき感謝いたします。
 校庭の草刈り・除草、校舎内の窓ふき汚れ落としなど本当に助かりました。
 子どもたちは来週から、すっきりとした環境で学習を進めることができます。

明日の奉仕作業、よろしくお願いいたします!

画像1 画像1
 明日は今年度最後の奉仕作業です。
 今年は、例年より雑草が生い茂っている状況です。
 お忙しい中ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 こんな中、今日もサッカーチームのお母さん方が校庭の草むしりをしてくださっています。とてもありがたく思います。
 人と人とのつながり・・・大切にしなくてはなりません。あらためて感じます。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042