最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:4
総数:130745
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

体育館整理!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の耐震工事に伴って、体育館の物品を整理しなければなりません。
 昨日も教職員で第1弾。
 今日は、委員会活動の時間を活用し、子どもたちが第2弾。
 次は、愛校活動で第3弾!の予定です。

「もやし」ってひ弱?たくましい?

今日の献立は、バーガーパン、スライスチーズ、野菜スープ、ハンバーグ ソースかけ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は野菜スープに入っているもやしについてのお話です。もやしは緑豆に水を吸わせて発芽させ、真っ暗な部屋で育てます。なぜ暗い部屋で育てるかというと、植物は光の無いところでは、なんとか日の光を浴びようとして大きく太く育とうとします。この特徴を生かして、わざと真っ暗な部屋で育てているのです。ひ弱なイメージのあるもやしですが、実はこのような厳しい環境の中でたくましく育てられているのです。

今日の給食は、627キロカロリーでした。
画像1 画像1

綱引き大会練習日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習の最後は、反省会。
 さあ、次に生かそう。

綱引き大会練習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年チームも上学年チームもがんばれ!

綱引き大会練習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も短時間での練習。
 今日のめあては、「綱を引くときの体勢をみんなでそろえる」です。
 さあ、やろう。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月も走るぞ!

影がぐんと伸びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月です。
 みんなの影がぐんと伸びました。

新しい通学路で登校開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、新しい通学路で登校開始。
 子どもたちは、間違えずに登校できました。
 一安心!

3Yジュニア、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気なあいさつ、交通安全などを呼びかけてきた3Yジュニアのメンバー。
 今日は、12月1日、みんなに「元気なあいさつをしよう」と呼びかけました。
 いつも、ありがとう。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 月曜の朝。
 全校生がそろっていることほどうれしいことはありません。
 おかげで、1週間の始まりを気持ちよく過ごすことができました。
 

とっても甘いみかん♪

今日の献立は、ごはん、ひじきのり佃煮、筑前煮、白身魚ノリごま揚げ、みかん、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みかんのおいしい季節になりました。みかんには、風邪などの病気を予防してくれるビタミンCがとても多く含まれています。また、中の薄い皮や白い繊維の部分には、血管を丈夫にしてくれるビタミンBという栄養素が入っているので、そのまま皮ごと食べるほうが体に良いとされています。

今日の給食は、660キロカロリーでした。
画像1 画像1

ブランコ大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しくなったブランコ。
 みんな、うれしくて仕方ありません。
 ブランコの下にできていたへこみも業者さんの善意で砂で平らにならされました。
 みんなで感謝して使いましょうね。

通学路確認! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日より通学路が変更される通学班があります。
 詳細は、27日配付の文書をご確認ください。
 ご協力をお願いいたします。
 

通学路確認!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館耐震工事に伴い、通学路が変わります。
 今日は、その確認をしました。
 これからも安全に登下校しましょう。
 

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も欠席者0。
 5年生と6年生は、ストーブ設置の準備中。
 1年生から4年生までの子どもたちが、マラソンのスタート。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 本日も欠席者0。
 来週もみんなが元気でありますように。
 個別懇談では、お世話になりました。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「青空に向かって跳ぶんだよ!」
「そうか、わかった。」
「手を振り上げて!」
「ようし、やってみる。」
 子どもたちは、かわいいです。
 素直です。
 どんどん上手になりたいのです。
 この素直な気持ちを大切に子どもたちを育てていきたいと思います。

菊田小学校のリクエストメニューです!

今日は菊田小学校のみなさんのリクエストメニューです。
今日の献立は、チキンカレーライス(麦ごはん)、ウインナーとキャベツのソテー、牛乳です。

カレーのいい匂いが学校中に広がり、子どもたちから「今日の給食カレーでしょ!?」という興奮した声がちらほら。さすがは大人気メニューです。

今日の給食は、675キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かくて、みんな外に飛び出しました。

ブランコ大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブランコが新しくなりました。
 子どもたちは、大喜び。
 子どもたちは、ブランコが大好きです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042