最新更新日:2019/03/28
本日:count up19
昨日:19
総数:130718
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

絶品コロッケ♪

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、いちご&マーガリン、鶏肉とじゃがいものスープ、豆とかぼちゃのコロッケ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日のコロッケには、かぼちゃにとうもろこし、大豆、黒豆、白いんげん豆、金時豆といわれる赤いんげん豆がたっぷり入っています。豆には血や肉などをつくる質の良いタンパク質や体を動かすもとになるエネルギー、体の調子を整えるビタミン類など、栄養がたくさんつまっています。

今日の給食は、709キロカロリーでした。

さあ、業間活動だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も8秒間走。
 さあ、勢いよく走ろう!

☆マラソンの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の銀杏も、みんなを応援しています。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝日を浴びて、走る、走る!

クラブ探検! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽クラブ。
 ただいま、作曲中です。
 お静かに。

クラブ探検! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭クラブ。
 ここは、ビーズ女子!

クラブ探検! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イラスト・工作クラブ。
 おお、たくさんいたぞ、プラモデル男子。女子!

クラブ探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツクラブです。
 ただいま、Tボール真っ最中!
 

豚肉はおいしいですよね!

今日の献立は、ごはん、味噌汁、豚肉のうま煮、アセロラゼリー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
豚肉のうま煮は、豚肉や野菜、糸こんにゃくを入れて醤油味で煮た料理です。豚肉には、成長に欠かせない「タンパク質」が多く入っています。また、エネルギーを使いやすくしてくれたり、疲れをとってくれたりするビタミンBが多く含まれているので、運動をする機会の多い時期には特におすすめの食品です。

今日の給食は、595キロカロリーでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042