ありがとうの会

3月8日(金)
取手小学校では,毎年3月に「ありがとうの会」を実施しています。
第一部では,1年生から5年生が,もうすぐ卒業する6年生にありがとうの気持ちをこめて,メッセージと歌を送りました。
第二部では,1年間お世話になった地域の方やボランティアの方をお招きして,感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大地震にそなえて避難訓練

2月13日(月)
本年度3回目の避難訓練を行いました。
今回は,授業時間以外に大きな地震が起きた場合を想定し,清掃の時間に実施しました。
子どもたちに予告をしないで実施しましたが,慌てずに避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

チャレンジ集会

2月7日(火)
チャレンジ集会を実施しました。
大なわで5分間に何回跳べるかを競い合いました。
どのクラスもこの日に向けて練習をしてきました。
記録のベスト3は6年生でした。さすが最高学年ですね。
最高記録は6年3組の565回でした。すばらしい成績でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内マラソン大会

校内マラソン大会 12/6(火)
校内マラソン大会に向け,11月から毎日,体育の時間や休み時間に練習を重ねてきました。当日はその成果が発揮され,全員がゴールまで完走することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソンタイム

昨日から中休みにマラソンタイムがはじまりました。8分間の間に自分のペースでトラックを周回します。 
12月6日のマラソン大会へ向けてどの児童も一生懸命取り組んでいます
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31