分散登校二日目が終わりました

検温,健康観察表,ハンカチ,ご協力ありがとうございました。
二日目もスムーズに学校生活が送れました。

「新しい生活様式」・・・
子供たちの手洗いもとても上手になっています。

今日も班長さんが,一年生を迎えに来てくれ,笑顔で下校していきました。

明日はC班のみんなの登校を楽しみにしています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校2日目 元気にスタートしました

今日も,保護者の皆さん地域の皆さん,そしておまわりさん,たくさんの方に見守られて元気に登校してきました。

手を洗って各クラスへ・・
いよいよB班の第一日がスタートしました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校第一日が終わりました

久しぶりの一日
学校に子供たちの笑顔と声が響きました。

班長さんが,一年生を迎えに来ました。
午前中でしたが,みんな頑張りました。
明日はB班、元気に登校してくれるのを先生たちは楽しみに待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校したら・・

登校したら
低学年・高学年は昇降口
中学年は体育館から入り,手洗いをして教室に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校1日目

分散登校1日目
A班子供たちが元気に登校してきました。
B班・C班のみんなも元気ですか?

いよいよ令和2年度がスタートです。
保護者の皆さん、地域の皆さん、交番のおまわりさん,教育委員会からも見守りに参加してくださいました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスク・検温【健康観察表】を忘れずに

登校の際には,【健康観察表】〈きいろの用紙〉とマスクを忘れずに!!

☆保護者の皆様へお願い☆ 
 登校の際に
  マスクの着用,お子様の検温と健康状態を確認し,【健康観察表】〈きいろの用紙〉を必ず持参するようにお願いします。

画像1 画像1

1年生の皆さんへ

みんなどきどき,わくわくだとおもいます。
登校班(とうこうはん)のおにいさん,おねえさんたちと並(なら)んで登校(とうこう)してください。

1 昇降口(しょうこうぐち)から入(はい)ります。1年生(ねんせい)のくつばこにくつを入(い)れます。
2 生活科室(せいかつかしつ)で手(て)をあらいます
3 教室(きょうしつ)に向(む)かいます

朝(あさ),先生(せんせい)やおともだちがいます,安心(あんしん)して学校(がっこう)に来(き)てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校に向けて(昇降口について)

いよいよ25日から分散登校が始まります
登校時に三密を防ぐために昇降口を分けます。

中学年(3・4年生)は体育館の昇降口を使用します。
朝、先生が待っています。心配しないで登校してください。
高学年、低学年の皆さんは昇降口を使います



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなが動きやすいように掲示をしました

三密をさけて,ソーシャルディスタンスをたもつために,案内の掲示や矢印等をつけました。
学校に来たら,案内を見ながら生活してください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校に向けて先生たちも余念がありません

今日は分散登校に向けて各クラスで準備を進めていました。
机・椅子の除菌,トイレの清掃,手洗い場等への石けん補充など,みんなが安心して生活できるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校に向けて準備を進めています

先日、分散登校に向けてボランティアの方が打ち合わせに来てくださいました。

登校 8:15 下校 11:00 の時間の確認や,分散登校のやり方など,教頭先生と打ち合わせをしていました。

25日から,変則的な登下校となります。
保護者の皆様、地域の皆様もお時間がありましたら見守りをお願いいたします。



画像1 画像1

教材配付に出かけていきました

本日と明日で取手市共通の教材配付です。

先生たちが元気に出発していきました。
まもなくみんなの手元に届くと思います。

保護者の皆様へ

教材と,分散登校についてのおたよりが入っています。
お子様とともにご確認いただき,ご協力をお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校に向けて準備が始まりました

分散登校に向けて準備を始めました

三密をさけるために,手洗い水道やトイレ、教室の机の配置など先生たちで工夫をして,テープを貼ったり,教室までの順路を考えたり。
でも,みんなと会えるのを楽しみにしています


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20・21日で教材をお届けします

教材の配付準備を進めています。
20・21日で教材をお届けします。

25日より「分散登校」を開始します。
明日お渡しするお手紙をお読みいただき準備をお願いします。




画像1 画像1
画像2 画像2

取手市共通の新しい教材の配付をします

東門のツツジかとてもきれいです。

ゴールデンウィーク元気でしたか?
今までにない,ゴールデンウィークだったと思います。
お父さんやお母さんそして先生たちも,初めての体験でした。
コロナウィルス感染症に負けないよう,もう少し頑張っていきましょう。

7日と8日で児童の皆さんに,取手市共通の教材を配付します。
先生たちが,車に積み込んで出かけていきました。
チャレンジしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教材の配付をしています。

休校延長に伴い,28日から,今週中を目安に,7日の授業再開日に配付予定で準備していた教材を順次,ご家庭にお届けしています。
先生方もチームを組んで,それぞれの車に詰め込んで出発していきました。

28日にすべてのご家庭に訪問することができませんでした。
また,ご不在だったり,ポストに入れられなかったりした教材は,お手紙を入れ,学校に持ち帰っております。
ご連絡をいただき,担任が再度ご訪問するか,取りに来ていただくが,ご相談したいと思います。
30日の朝にご連絡をいただければ幸いです。


画像1 画像1 画像2 画像2

西門付近の伐採をしました

大きなクレーン車や重機が来て,西門付近の樹木の伐採をしました。
子供たちがお休みのうちにと,雨の中も作業をしてくださいました。
大きな木をクレーンで上手につり上げ,あっという間に伐採し,自分の手のように重機を動かしてどんどん仕事が進んでいきました。
危険な仕事や重労働を機械がどんどん片付けていきます。
みんなにも見てほしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業中の教材(学習課題等)の配付について

取手小学校 保護者の皆様にご連絡いたします。
 臨時休業期間が延長されたことを受け,家庭学習の教材等を今週中にご家庭にお届けします。担任または学校職員が参りましたら教材をお受け取りください。
 なおポストに入りきらない場合や置き場所が分からないときにはお手紙を入れ,教材は安全のため持ち帰ります。学校にご連絡ください。
【学校:0297-72-0059】
 また,杉の子クラブ(学童保育)に通っている児童には,そこでお渡しすることもあります。
 5月7日からは取手市統一の教材をお届けします。
 なお,コロナウイルス感染防止には十分注意して訪問いたします。よろしくお願いします。 
                          校長 廣瀬 隆

南側フェンスの周りがきれいになりました

南側の木を伐採した後を片付けてくれました。
先日、斜面の樹木が大きくなってしまったので伐採をしました。

子供たちがお休みのうちにと,クレーンのついたトラックと重機が来て切り倒した木の片付けが終わりました。
とてもきれいになりました。

ご注意
27日(月)・28日(火)は西側の斜面の伐採のため,西門が使えない時間があります。
ご来校の際は東門をご利用いただくか,ご確認お願いします。 
取手小:72−0059




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの職員会議

20日から取手小学校も,在宅勤務を取り入れ,今日は久しぶりに全員の先生が集まりました。

学校再開に向けての会議とアレルギー対応の研修をしました。
短い時間でしたが,アレルギーの児童役 担任の先生 保健の先生 職員室で電話をかける先生 救急車を誘導する先生 AEDを準備する先生などなど,「先生たちみんなで,アレルギーが起きてしまったら,を想定して研修をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31