重要 休校措置に関するメール内容

本日,地域,保護者の皆様に配信したメール文を転載します。
--------------------------------------
日頃,学校教育の推進にご理解,ご協力いただきありがとうございます。
今回の休校措置については,保護者,地域の皆様等にたくさんのご心配,ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以上に関して市教委発の文書を児童に配布しましたので,ご確認ください。

・1〜3年生 5枚
・4〜6年生 3枚

では,現在の確定情報(概要)をお伝えします。なお,詳細は必ず配布文書でご確認ください。

■ 休校措置
・期間 3月3日(火)〜24日(火)
・3月2日(月)は,通常登校(給食あり5時間授業)です。
・19日(木)は,6年生のみ登校して卒業式を実施します。(1〜5年生は不参加)
・25日からは引き続き学年末学年始休業(春休み)となります。
・24日(火)修了式,31日(火)の離任式はありません。全児童登校しません。

■ 休校中の過ごし方
・外出はせず,家庭等で学習等して過ごします。
・目安は午前8時〜午後4時です。
・学習課題は,2日(月)に担任から指示,配布します。
・「生活記録表」を2日(月)に配布するので,毎日記録,押印してください。

■ 通知票お渡し
・3月22日(日)〜25日(水)
・午前10時〜16時30分
・保護者に来校していただき,担任からお渡しします。
・児童の荷物の残りはこの来校時にお持ち帰りください。
・車での来校が可能です。
・場所等の詳細は後日メールで連絡いたします。

■ 卒業式
・3月19日(木)に実施予定です。
・時間,内容などは今後メールでお知らせします。
・式典は30分〜40分程度とし,短時間で行います。
・出席は,「6年生」「保護者(2名まで)」「教職員」のみです。

■ PTA関係での来校(各種引き継ぎ,会計監査等)
・休校期間(3〜24日)のPTAの会合は人数に関わらずできません。
・PTA室等も使用できません。
・3月25日(水)以降は可能です。
・実施日程については,各担当教員と電話で調整を行ってください。

■ 子どもクラブの利用について(重要な部分のみ)
・1〜3年生の児童で,4年生以上に兄姉がいない,さらに就労家庭である児童のみ対象です。
・利用される場合,新規登録児童はもちろん,すでに登録してある児童についても,申請書(1〜3年生のみ配布)の提出が必要です。
・提出期間は,明日29日(土),3月1日(日),2日(月)の午前9時〜午後5時までです。(配布文書と異なりますが,こちらが正しい期間です)
・受付場所は,取手市教育委員会スポーツ生涯学習課(藤代庁舎2F)となります。
※この件のお問い合わせは,学校ではなく市教委にお願いします。(文書に記載)

以上です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31