先生たちも・・・

 にしっ子まつりに向けて先生たちもこっそり練習しました。子供たちの緊張がわかります。発表が楽しみです。
画像1

心をこめて,お待ちしております。

画像1画像2画像3
本日の午後は,6年生が,明日の「にしっ子まつり」の会場を設営してくれました。
ご来場いただいた皆様に気持ち良く参観していただけるよう心をこめて準備しておりました。
素晴らしい「にしっ子まつり」になるよう,応援よろしくお願い致します。

「にしっ子まつり」全体練習

画像1画像2画像3
本日,3時間目に,にしっ子まつりの全体練習が行われました。
各学年,一生懸命にリハーサルを行っていました。
明日は,きっと,素晴らしい発表ができると思います。

小中連携合同あいさつ運動

画像1
昨日から,小中連携合同あいさつ運動として,朝の登校時間に,二中生の協力を得ながら,あいさつ運動を実施しています。
学校の枠を越え,あいさつへの意識が高まっています。

取手市一斉行動(シェイクアウト)訓練

画像1画像2画像3
本日,10時に,取手市の「防災無線を使用した一斉行動訓練」が行われました。
大地震を想定した訓練で,子どもたちは,情報をしっかりと聞き,安全行動(3つの動作)として,「まず低く」「頭を守り」「動かない」を実践することができました。
訓練を通して,自ら判断し,身を守る力をつけていきたいと思います。

学校図書システム

画像1画像2画像3
学校の図書室にいながら,市の図書館の本が借りられる,「学校図書システム」について,本日,教育委員会の視察とあわせ,マスコミの取材も入りました。
業間休みに来室した子どもたちは,システムの取り扱いにもすっかり慣れ,興味のある本を次々と探し出し,貸出を受けていました。
様々なメディアが生まれている昨今ですが,読書からは,想像力とあわせ豊かな感性が養えます。
このシステムを活用し,子どもたちに,さらに読書の魅力を伝えていきたいと思います。

教育相談週間でした

 先週は,教育相談週間でした。子供たちに生活アンケートを実施し,その上で児童一人一人から,最近悩んでいることや困っていること,聞いてほしいこと等々を担任の先生が聴き取りました。いろいろなことを話題にしながら,子供たちが一人で悩まないですむようにしたいと考えて実施しています。相談週間は先週でしたが,何か困ったときにはいつでも相談するよう,子供たちにも伝えてください。一緒に解決できるよう,私たち教師も子供たちと真剣に考えていきたいと思っています。
画像1画像2

家庭教育学級 移動教室

今日は家庭教育学級で、野田にあるメグミルク工場に来ています。30人の参加があり、楽しく市バスで移動してきました。美味しい牛乳とチーズをいただきました。この後、工場見学です。
画像1
画像2
画像3

家庭教育学級「移動教室」

画像1
本日,家庭教育学級「移動教室」が開催されました。
32名の皆様が参加し,「雪印メグミルク野田市工場」,「コメ・スタ野田店」へと
定刻通り,出発しました。

赤い羽根募金活動

 今週はボランティア委員会が中心になって,赤い羽根募金活動を実施してきました。この募金は町を暮らしやすくするために使われます。たとえば,一人暮らしのお年寄りへの配食サービスや被災した人たちの生活を支える活動,子供たちの遊び場の整備,AED設置等々。小さな善意がたくさんの笑顔を生む活動です。ご協力ありがとうございます。
画像1
画像2

PTA選考委員会

 早いもので次年度のPTA本部役員選考会が開かれました。話し合いの中で,本部役員の良さとして「親同士のネットワークが作れる」「子供たちの様子がよく見られる」「いろいろな先生方と交流できる」「2年間で永久カウント2ポイントがつく」等々があげられていました。実際に役員をやってみると「楽しかった!」という声が圧倒的に多いようです。皆さんも,ぜひトライしてみませんか。
画像1画像2

陸上記録会壮行会

画像1画像2画像3
本日昼休みに,明日開催される,市陸上記録会の壮行会が行われました。
代表の田中明日夢さんが,力強く抱負を発表してくれたた後,学校長より,「一人一人が,力を出し切り,取手西小の伝統を繋げて欲しい。」との励ましの言葉が贈られました。
全校児童が一体となり,明日に向け,元気に,6年生を送り出すことができました。

ベルマーク集計 ご苦労様です

 この日は自由参観日でしたが,3F会議室ではPTAベルマーク班の方々が,ベルマークを丁寧に切って点数ごとに台紙に張るという作業をしていました。小さなベルマークを並べ貼る作業は大変そうでした。ベルマーク班のみなさん,ありがとうございます!
画像1画像2

自由参観日・芸大交流事業

画像1画像2
本日は,自由参観日でした。
併せて,5年生を対象に,芸大交流事業が行われました。
授業では,5年生の各人が,稲刈りをする様子をデッサンしました。
芸大生の適切なアドバイスを受け,思い思いに伸び伸びと描くことができました。

校内授業研究(3年1組)

画像1画像2画像3
本日,5時間目に,3年1組で,校内授業研究の提案授業(国語)が行われました。
各グループで,物語文の印象に残った場面を発表し合い,そのぞれの感じ方や考え方の違いを伝え合うことができました。

PTA運営協議会

画像1画像2画像3
本日,10時より,PTAの運営協議会が,開催されました。
協議会の中では,事業報告のほか,にしっ子祭りのことなどが話し合われました。
各行事に向け,PTAの皆様のご支援,ご協力,心より感謝申し上げます。

学校図書館システム準備中

画像1
 学校から図書館の本も借りられるようになる,取手市の図書館システムが本校ではもうすぐスタートします。(市内の学校が順番でスタートします。)

 今週末に図書カードを子供たちに配付し,学校の図書室で貸し出しの練習を学年ごとに行います。カードは家に持ち帰ります。学校ではバーコードで対応します。

 このカードで,学校からも図書館の本を貸出予約できるようになります。予約した本は図書館から学校に週に2回の配送便で届けられるので,学校で本を受け取ることができます。返却も学校でできます。(児童のみです。)
 また,貸出や返却もバーコードリーダーでピッ!とできるので,今までより早くできるようになります。今日は,先生たちでシステム運用について研修をしました。

地域の防災訓練

 24日(日)に,中央タウンの防災訓練&フェアが本校を会場に行われました。煙体験,消火器体験,AED体験等々,様々な防災に関わる内容が展開されていました。
 一台しかないという国土交通省の自然災害体験車も来ていて,3Dでの土石流体験もできました。西小の子供たちの姿も見かけました。おうちの方と一緒に参加していました。
 備えあれば憂いなし。防災上では「知っている」「準備しておく」ことが大切だと,あらためて感じました。
画像1
画像2
画像3

芸術家派遣事業【5年生】

画像1画像2
本日も,昨日に引き続き,芸術家派遣事業がありました。
神長先生,牛山先生が,5年生に,手を添え,丁寧に教えてくださいました。

小中連携教育

画像1画像2画像3
本日は,小中連携教育の一環として,取手二中の吹奏楽部の皆さんが,出前の演奏会を本校で実施してくれました。
素晴らしい演奏のほか,曲当てクイズなどもしていただき,子どもたちも,大変,盛り上がっていました。
演奏会の中では,本校の職員も演奏に参加し,会場をわかせていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学年だより

お知らせ

学校経営関係文書

学校いじめ防止基本方針