【お知らせ】桜の木の枝,お分けします

校舎裏の桜の木の枝,もし薪ストーブの薪や,燻製用などの用途でご入り用の方がいらっしゃいましたら,取手西小学校 教頭(0297-74-3138)までご連絡ください。
・大量にあります。
・運搬ができる方でお願いします。
・保護者以外の地域の方でも結構です。
画像1
画像2
画像3

本日(11/29)の持久走コースの状況

やはりコース上に大きな水たまりがあります。
その他の場所もぬかるみが残っています。

なお,持久走大会は12月5日(木)に延期実施します。
画像1
画像2

緊急 15:30現在のグラウンド状況です

降雨が予想以上に続き,明日の朝までに乾く状態ではなくなっています。
画像1
画像2
画像3

市展 開催中です!

本日から12月3日(火)まで、市福祉会館3階にて開催中です。10:00から19:00までです。ぜひ足をお運びいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

紅葉真っ盛り

昇降口前にある,取西小のランドマークである「アメリカカエデ」が今まさに紅葉中です。とってもきれいです。
画像1
画像2

【家庭教育学級】リンパセラピー講習会

今回はリンパセラピー講習会を開催しました。23名の参加者でしたが,みなさん,笑顔で楽しく講習を受けました。

講師の先生には,リンパの仕組み,リンパ液の流し方,実際の施術法などを,楽しく,詳しく教えていただきました。最後には子育ての「つぼ」まで伝授していただき,実に中身の濃い時間を過ごすことができました。



画像1
画像2
画像3

緊急 学校前道路の倒木

14:30現在,画像のような状態です。お気をつけください。
画像1
画像2

【小山地区】迂回通学路

小山地区登校班は,台風による倒木回避のため,先週金曜日から迂回通学路による登下校となっています。期間は未定です。
迂回路は,距離もやや長く,うっそうとした林や細い沼道を通るため,保護者や地域の方に付き添われての登校となっています。ありがとうございます。

1日も早い倒木撤去により,本来の通学路に戻れることを祈るばかりです。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31